オープン記念!
スポンサードリンク
オープン記念の半額カレーと小蕎麦を注文。半額だからなのか、通常もなのか判らないが量が絶対的に足りない。(具もほぼ無し)通常もこの内容なら有り得ない値段(580円)かな。小蕎麦は私には麺が固すぎでした。無料の天かすは湿気てるし、良いところが見つからない初日でした。落ち着いた頃に再訪してみたいと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
そば処 じんや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6433-2622 |
住所 |
|
評価 |
1.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かしわ天、ミニカツ丼、もりそばを頂きました。かしわ天等の天ぷらは出来合いをセルフで自分で取る感じですが、温めてもらえる感じで熱々を提供して貰えます。温めてもらえていますが、油を吸ってくれる紙的なものはないため、かなり油がしみだして脂ぎっている感じです。胸肉を4等分した位の大きさで、下味は殆どついていない感じです。星2ミニかつ丼は作って時間が経過しているのか、作り方なのかが不明ですが衣が完全にお汁が染みてぶよぶよと言いますか、煮崩れている感じです。パッと見てトンカツの上に、卵丼的なものをかけている感じにも見えますが、カツも一緒に煮込まれているタイプです。結構薄めの味付けですが、汁がたっぷりでつゆだく状態です。かつ丼には味噌汁が付いて来るようですが、具がほんのわずかな量のネギのみの味噌汁で一口しか飲めませんでした。星1かしわ天もかつ丼も微妙でしたが、お蕎麦はまあまあ美味しく頂けました。若干ヌメリが残り、濯ぎが甘い感じがはありますが腰の強い太めのお蕎麦で好みのお蕎麦でした。蕎麦汁はかなり薄めで、そばつゆにじゃぶじゃぶ付けて食べても江戸っ子にも怒られないくらいにあっさりです。汁の量は多かったのですが、後半は蕎麦の水切りが弱いせいか薄いそばつゆになって物足りない感じでした。星3お蕎麦単体以外は微妙でした。