自信を取り戻す場所、ここにあり。
適応障害になり、仕事に自信がなくなり数ヶ月ここを利用させていただいていました。最初は面談と1週間の体験をしました。体験では最初にテストをやります。(ちなみにGoogleで調べるのはOKなので、実際は調べる事が出来れば大丈夫。)その次に実際の職場で行う作業をやりました。入社して私がここで数ヶ月やった作業は・リストの精査や作成・フォーム営業・某物件サイトの入稿作業・某マンション販売会社の顧客入力やパンフレットの送付作業でした。どれも簡単です。最初は何も知らなくても1から施設員さんや利用者さんが教えてくれます。他に自分はやってはいませんが、ライターのような作業やデザイン作業などがありました。自分の適性や能力にあった、仕事を割り振ってくれているんだと思います。仕事の雰囲気は利用者さん同士が過干渉する事なく自分のペースで落ち着いてできるのでかなり好きでした。気になった方はリタリコワークスのブログを見てみると、利用者さんの本音や施設の雰囲気が掴めるんじゃないかなと思います。
名前 |
障がい者就労継続支援A型事業所 プロセルワークス溝の口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-567-7171 |
住所 |
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目19−11 グランデール溝ノ口 405 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前の職場にて体調を壊してしまい、療養しておりました。社会復帰をしたくて、仕事を探していた中で、こちらの事業所に雇って頂きました。PCを使った作業が多いので、体力に自信がなくても働きやすいです。また、資格手当がありましたので利用して資格の取得もさせて頂きました。