生田緑地に直結!
タイムズ生田緑地東口駐車場の特徴
駐車券不要で手軽に利用できる、便利な駐車場です。
生田緑地へのアクセスに最適な、屋根付きの駐車スペースがあります。
川崎市立日本民家園入口に位置する立体駐車場です。
川崎市立日本民家園(生田緑地)入口脇にある立体駐車場。平日 60分300円 上限1000円休日 60分700円 上限無し。
よくあるゲート付きの駐車場ですが、駐車券を取ることはありません。帰るときに「駐車券がない〜!」と大騒ぎしてしまいましたが、ここはナンバーで管理されているので駐車券無いんだった・・・というのを何回かやっている。
屋根付きとその上の屋外の2箇所ある。どちらでも同じ料金。屋根ありは照明がなくちょっと停めづらい。屋外は暑い日には車内まであつくなる。広いので滅多に満車になることはないが、屋根ありの方が人気高し。
生田緑地の駐車場。休日はちゃんと誘導員も居ますが、キャパシティが広くないので入庫まで30~50分待たされることザラ。できるだけ電車で来ましょう。
生田緑地は車が入れないので利用時はココに停めます。料金はとてもリーズナブルでした。平日は、プラネタリウム、日本民家園、岡本太郎美術館のいずれか2ヶ所の利用で、2時間(400円)超過後の2時間が無料になります。駐車場の敷地内にトイレあります。園内案内看板もあります。
| 名前 |
タイムズ生田緑地東口駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一人あたりの精算速度がものすごく遅く、長い行列ができる。それから田舎なのにかなり高額。駐車場はものすごく狭い。ドアを開けられず出入りができないくらい狭い。