医大向かいの豚もつ、やみつき!
とらきち食堂の特徴
医大の向かいに位置する豚もつ専門店です。
食券制で、現金のみ対応の便利さがあります。
自分で水を持ち運ぶスタイルのユニークさが魅力です。
医大の向かいのテナントの中にある豚もつのお店です。もつ煮と焼きもつの定食専門店。周りにお店もあるので駐車場は多めで入口入ると前にある食券を購入しスタッフに渡して、番号札を貰い空いてる席に座る感じです。基本セルフ式なので、水は食券機の隣にあって、おしぼりはカウンターの奥、テレビの下に置いてあります。店内はカウンターとテーブル席が4人用が3テーブル。スタッフはおばちゃん1人で切り盛りしています。もつ煮定食と焼きもつ定食を注文。常連さんもいて、デザートなどはないのでみんな食べたら出るので回転も早めです。もつ煮ネギ付きで柔らかく、臭みもなく美味しかったですよ♬焼きもつは注文してから焼いてくれるのでもつ煮と比べると少し噛み応えがあります。ただ、もつが1個1個大きめに切ってあるので今の大きさより半分の大きさなら食べやすいかと思います。もつが大きいともつ1枚にご飯1口ならご飯が余る感じになります…。バランスを考えると半分がいいなぁ~と(笑)味噌汁とたくあん、ご飯のセットでテーブルに一味と七味がありますが食券機の隣に韓国製の辛味ともう一つ違うのが置いてあってそっちの方が一味や七味より辛くて美味しい☆辛いのが好きな方はオススメ♡食べ終わったら入口近くにある返却棚に置き帰ります。1人でも入りやすい雰囲気ですので気になる方は行ってみてね❢
定期的に食べたくなる😋①食券購入(千円札と小銭のみ対応)②おばちゃんに渡す③セルフで水を持って行く。券売機横にある。④席で待つ⑤仕上がったら声かけてくれるから受け取りに行く⑥美味しくいただく⑦食べ終わったら返却口へ写真は「とらきち食堂」¥1300営業時間後もお店が開いていればテイクアウトには対応してくれる✨
山梨大学医学部の前にあるテナントにもこの地域で増えつつある豚もつ店が出来ました。柔らかく煮込まれたもつ煮も美味しいのですが個人的にはパリっと焼いた焼きもつがお気に入り。甘辛いタレで味付けされていて白いご飯がすすむ、すすむ。伺う度に小鉢やらアイスコーヒーをサービスしてくれるのもうれしくてまた来たくなっちゃいます。
名前 |
とらきち食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

久しぶりのヒットでした!とらきちセットを頼みました1300円ご飯もたっぷりあり満腹になりました。焼きモツは甘口タレで、想像以上に美味しい、もつ煮も柔らかく噛みきれる。店主も雰囲気良い方でした、リピート確定です!