見晴らし最高、老の坂峠の墓地。
京都西山霊園本部事務所 総合受付所の特徴
老の坂峠バス停からの坂道があり、アクセスが便利です。
見晴らしが良く、静かな環境でお墓参りができます。
敷地への出入りはカーブがあって見通しが悪く、安全に注意が必要です。
実家のお墓がある。理想を言えばバリアフリーを考えた手すりや階段のあり方を考えてほしい。
これと言った特徴はない。
父の妹夫婦のお墓参りに行ってきました。叔母さんにはとても可愛いがってくれました、もちろん叔父さんも。従兄弟が4人います。あまりにも大きな霊園で、久しぶりなので迷いました。大雨が降りましたけど。案内の電話で対応してくれました。やはりお墓参りは、気分がすっきりします。
老の坂峠バス停(京阪京都交通:亀岡駅〜桂駅〜京都駅)からは坂道を登ること10分ほど。時期によってはバス停から園内を回るシャトルバスが走っています。乗り場はこの看板の裏手から。
お墓参りのシーズンになると9号線に交通整理の人を配置されますが、墓参り帰りの人を9号線に入れるのを優先するため、9号線を普通に走っている車を無理矢理止めるので渋滞が起こります。
見晴らしがいいお墓。
敷地への出入りは、カーブがあって見通しが悪いですがいい所です。
名前 |
京都西山霊園本部事務所 総合受付所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-194-248 |
住所 |
〒621-0827 京都府亀岡市篠町王子唐櫃越 1番地 京都西山霊園御堂 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

祖父母が眠っているお墓です。車でお墓の側まで行けるのが便利です。