二子玉川の美味しい国産アジフライ定食。
つきじ鈴富 魚がし食堂の特徴
二子玉川駅直結の便利な立地で、美味しい海鮮料理が楽しめる。
豊洲の鮪仲卸が運営している、信頼できるフードショー内の食堂です。
国産アジフライ定食は絶品で、仕入れの良さを体感できる一品です。
本日のお食事処は…東急田園都市線 二子玉川駅直の「二子玉川ライズ ・ショッピングセンターB1二子玉川東急フードショー」の一画で営む築地の老舗「つきじ鈴富」さんのイートインも出来るお弁当屋さん『つきじ鈴富魚がし食堂』さん。入り口で『食堂』と『寿司』と分かれていましたので、右手の食堂へ。カウンターに座り、つきじ鈴富定番の『鯖塩麹焼き定食』1210円をご飯少なめでお願いしました。焼魚はオーダーしてから焼き始めるので、気持ち時間は掛かりますが、オーダーしてから15分程で到着。『鯖塩麹焼き定食・ご飯少なめ』塩麹で程よく漬けられた鯖を丁寧にじっくりと焼かれた塩鯖は、焼き色ほんのり、皮パリッとして、これまた美味しそう😋ホクホクした鯖の身は、弾力がありつつも、柔らか食感、優しい塩麹の旨味が鯖を更に美味しく感じられます。小鉢や味噌汁、御飯も丁寧な仕事をされており、大満足。夢中で食べすすめ、あっという間に完食。ご馳走さまでした。
魚の定食、さすがに仕入れが良く、美味しいです。以前はマグロから揚げをよく食べてました。なぜかさば味噌が高い値段なので、1度食べてみたいです。
豊洲の鮪仲卸「鈴富」のグループ会社が運営するイートインスタイルの飲食店。表で販売しているお惣菜は何度か買ったことがあります。隣に同じ経営の寿司店併設。カウンター6席のみ。椅子の下が荷物置きスペースになっています。アルコール類の取り扱いはないみたいですね。「鈴富」ならではの天然鮪の希少部位を使った料理を。■天然まぐろ竜田揚げ定食 1,100円店頭のメニュー看板に貼られた東市の茶屋札に「カナダ」と書いてありましたよ。わかめと三つ葉の味噌汁。味がしっかりしていて美味しい~。艶の良い米粒、ちょうど良い炊き加減のごはん。デフォルトで量は少なめだけど、お替りOK。おかずは、仕切り付きのプレートで。厚焼き玉子2切れに海苔の佃煮。甘ピリ辛、皮付きの蓮根きんぴら。大根の桜漬け。味噌汁とこの副菜だけでごはん1杯軽く完食。お替りをお願いして。カナダ産天然本鮪の竜田揚げ、5個。細長い三角状の頭の身、「天身」を使用。やわらかくてジュ~シ~、下味しっかりめでごはんが進む。何も付けずにそのままでも十分美味しい!!程良い酸でクリーミーなタルタルソースもよく合います。味噌汁もごはんも美味しくて、満足感あり。お店の人に、メニューについていろいろ質問したら、気持ちがイイほど即答でしたよ。食べたいメニューが他にもいろいろあるので、また近いうちに。
国産アジフライ定食を選びました!比較的大きめの国産アジフライが4枚も入っていて、タルタルソースとの相性ピッタリです!揚げ立てのアジフライを存分に味わえたことは良かったです!愛知県産のうな重やうな丼もあります!
名前 |
つきじ鈴富 魚がし食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-7248 |
住所 |
|
HP |
https://tsukijisuzutomi.hp.peraichi.com/mochikaeri#section-61 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アジフライ定食食べましたが廃棄直前のアジを揚げたのか少し臭みが強いアジでした。味は美味しいですがリピートは無しです。あと店員さんがおじいちゃんなので耳が遠いです。いらっしゃいませとありがとうございましたは徹底した方がいいですね。