自由が丘で味わうコスパ最強フレンチ。
Restaurant Solfegeの特徴
自由が丘に位置する美しいお店で、広々とした空間が魅力です。
元ミシュラン店出身のシェフが手掛けるカジュアルフレンチを堪能できます。
コスパ最強のランチメニューが友達との食事に最適です。
彼女の誕生日に訪問しました。出てくる料理が全部おいしく、店員さんも優雅でスマートでした。お店の雰囲気も良く、お値段以上の体験ができました。彼女の誕生日のお祝いもしてくださり、また来たいと思いました。
広々とした店内、大きな窓、隣席との間合いも広く居心地の良い美しいお店です。お料理は元ミシュラン店コンビがおりなす、素材を大切に、オーガニックやサステナブル、食品ロスにも配慮された美味なるものばかり。この質で良心的なお値段なのがとても有難いです。自由が丘駅からは少し歩きますが、行く価値あります。今回はカツオと豚肩ローストが特に気に入りました。素材を存分に堪能できるお店なので、素材好きにはたまりません。
【2022.09.20訪問】自由が丘にあるカジュアルフレンチSolfège(ソルフェージュ)さんでランチをしてきました。こちらのお店は高級スポーツクラブのリバティヒルクラブに併設して店舗があります。クラブと繋がっているみたいで運動をした後の会員さんが食事をしに来ていたりしていましたね。もちろん会員でなくても一般のお客さんも食事をすることができますよ。お店は自由が丘駅から歩いて15分ほどの距離があります。少し駅から遠いので目黒からバスに乗る方法もあります。車で来ている人が多そうでしたね。店内は広々としていてテラス含めて50席ほどあります。席と席の間隔も空いているのでゆったり過ごすことができますよ。◆ ランチコース ¥3750せっかくなのでランチコースをいただきました。ランチは1000円代からお得なセットもあるのですが、今回は贅沢にコース料理にしちゃいました。メニューはこんな感じでしたよ。・前菜・スープ・パスタ・メイン・デザート・食後のお飲み物まず最初に驚いたのがソルフェージュさんの一品一品のボリュームの多さですね。フレンチだし、軽くてボリュームも少ないよねと勝手に思い込んでいたのですが良い意味で期待を裏切られました。これは男性でも十分お腹いっぱいで満足できるボリュームですね。前菜はカツオのカルパッチョです。ハーブを散らしていてカツオとは思えないくらいさっぱりしているんです。続いてのスープはとうもろこしの冷製ポタージュ。純粋にとうもろこしの甘みと旨味が楽しめるポタージュですね。スープの後はパスタです。この日は海老とナスのトマトソースのパスタでした。海老とナスの具材がゴロゴロ入っていて食べ応えのあるパスタでしたね。トマトの酸味がガーリックの辛味が効いていて美味しかったですよ。メインはお肉かお魚が選べたのでお魚料理にしました。この日の魚料理はメカジキのポワレでした。厚くカットされたメカジキが存在感があってすごかったです。一人前でこの大きさのカジキ食べるのはじめてです。チキンかと思うほどの分厚さと食べ応え感が堪らないですね。カレー風味のソースとかぼちゃのクリームが添えてあって、スパイシーさがまた食欲をそそりますね。最後にシメはデザートプレートでした。アイスクリームとパウンドケーキにフルーツも添えてありましたよ。次回はゆっくりワインを飲みながらディナーが食べたいですね。
元ミシュラン店コンビRestaurant Solfège へ💖カジュアルフレンチです!オーガニックな野菜を中心に、美しい彩りと自然の力が宿る旬の食材を厳選し使用しております。とのことで、ワクワク🥰まずは、スパークリングで乾杯🥂アミューズ: リコッタチーズと生ハムとピオーネ大好きなマリアージュでした🍇前菜 ①: 焼きナスと戻りガツオのカルパッチョ脂が乗ってて美味しかったです!前菜 ②: キノコのコンソメスープ 大国シメジのソテーコクがあって、絶品です💖魚料理 : メカジキのポワレ ブールブラン鳥かなと思ったらメカジキ❣️しっかりした身でした🐟肉料理 : 豚肩肉のグリル ラタトゥイユ添え分厚くてボリューミーでした❣️デザート: モンブラン秋ですね🍁食後のドリンクは、コーヒーに、牛乳をいただきました。デカフェもありましたよ☕️ディナーコース5500円と、コストパフォーマンス最高です💖自由が丘駅から徒歩15分こんな素敵なレストランがあったなんて((o(^∇^)o))
コスパ最強すぎた!オシャレ自由が丘フレンチ元ミシュラン店コンビが奏でる上質なカジュアルフレンチレストランで一皿一皿はとてもお洒落で食材の組み合わせやソースが素晴らしい。しかも、アミューズ→冷前菜→温前菜→魚料理→肉料理→デザートのコースで【5,500円】というびっくりするほどのコスパ価格で満足度かなり高し🙆♀️自然派ワインも豊富で美味しいです。食事利用だけでなくカフェ利用やバー利用だけでもOKなので気軽に入れるのもこのお店の特徴✨ちなみに高級スポーツクラブも併設されていて、店内は自由が丘にお住まいのクラブ会員様も多いので、お客様の質がいいのも特徴で、居心地が良かったです!お料理はどれも美味しかったのですが、冷前菜の「とうもろこしのフラン」温前菜の「海老の包み揚げ」がとってもとっても好きでした。牛フィレもボリュームがしっかりあって肉質も素晴らしかったです。この質でこの価格は本当にすごかった!!また行きたいし、友達にもオススメしたいお店です😊
友達とランチに行きました。店内は広々していて、テーブルサイズも大きめ。隣とも距離があって、ゆったり過ごせました。前菜、スープ、パスタ、パン、メイン、デザート、ドリンクのコース。どれも手が凝っていて、目でも楽しめる料理。パンが美味しいのに、びっくり‼️全粒粉?ぽいのだけど、薄皮で中がもちもち。お腹いっぱいでも食べてほしい。今日は栗のパウンドケーキだったけど、しっとりふんわりで、こちらもとても美味しかったです。このクオリティで、このお値段は良心的。ただ、駅から距離があります。自由が丘駅から、徒歩15分くらい。
名前 |
Restaurant Solfege |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5726-8320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

おひとり様ランチ。ウエイターさんの案内が丁寧で感じが良かったです。サラダも新鮮で、パスタの量もちょうど良く美味しかったです。次回はピザも食べてみたいです。仕事合間の良い気分転換にになりました。