二子玉川で味わう極上鮨。
鮨 銀座おのでら 弟本店の特徴
料理長厳選の旬のネタを使用した握り7種が楽しめるお店です。
ウニの食べ比べなど素材の持ち味を最大限に引き出した逸品が揃います。
二子玉川であのクオリティをランチ5000円で体験できるのは破格です。
OZでランチコースの予約をしました。 期待通りのゆったりと落ち着いた空間とお料理に大満足。シマアジにのせられていた小さな緑色の薬味(玉ねぎとネギとしょうがを和えたものだそう)が、なんとも言えず美味しい!!最初に「苦手なものはありますか?」と聞かれましたが、そこで「玉ねぎやネギが嫌い」と伝えたら何が載ってくるのかなー…なんて考えたりして(私の姉がまったくダメ)どの握りも美しく食べやすく美味しく、のんびりと堪能できました。再訪できる日が今から楽しみです。
料理長厳選の旬のネタを使用した握り7種や、ウニの食べ比べなど、素材の持ち味を最大限に引き出した逸品が揃います。特に「やま幸」から仕入れる本マグロは、濃厚な旨味ととろける食感が絶品です。赤酢と白酢を使い分けたシャリとの調和も見事で、江戸前寿司の真髄を堪能できます。落ち着いた和モダンな空間と、職人の温かい接客も魅力で、記念日や大切な人との食事に最適な一軒です。
ランチで華コース¥9,680(真ん中)を注文しました。これが1番量が多いです。お寿司って美味しいんだなぁと思いました。1つ1つにすごく手間が掛かっていて、お刺身を切って握るだけのお寿司じゃなかったです。さらに1組ずつ丁寧に説明してくださるのでそれを聞いてから食べるとより味が実感できました。シャリは結構酢が強い感じがしましたが、それが逆にお魚の味が引き立つのかなと思いました。バフンウニに追加料金でムラサキウニとの食べ比べができるので頼んでみましたが後でレシートを見たら1人1,500円の追加でした…。(私はバフンウニの方が美味しかったので次は追加しないです。)沢山美味しいお寿司が出てきましたが、大トロとしまあじがとっても美味しかったです。縁コースだと食べられない種類のお寿司(大トロ等)がいくつかあったので、どうせ行くなら華、結コースの方が色々と楽しめると思いました。(最後の伊達巻の卵まで種類が違いました。)コース開始から終了まで2時間弱でした。時間の余裕を持って行かれることをおすすめします。
二子玉川のお鮨屋さんで、あのクオリティで、ランチ5000円は破格過ぎます。本当に美味しかったし、繊細。味も最高。大将も優しく丁寧で、とても素敵な空間でした。また行きます。
名前 |
鮨 銀座おのでら 弟本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-6955 |
住所 |
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目4−2 ベルフラット玉川 ホーム 1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに美味しい鮨食べたねー流石おのでら!!美味しいネタ、赤酢のシャリ、握り具合、ネタとのバランス 北海道産ホワイトピュアを使った茶碗蒸し美味かったー最後の赤だしと漬物も美味かった。お茶は玉露でいい塩梅です、またシャンパンコレ初めて飲みましたがエレガントな味わいでぶどうの香りがし泡も優しいタッチで飲みやすくマリアージュしてました♪ボトル空きます(笑)また行きたいお店!!