二子玉川のシャキシャキ海鮮。
東方紅 二子玉川本店の特徴
麻婆豆腐は辛くなく、子供でも安心して食べられます。
シャキシャキのお野菜と新鮮な海鮮を楽しめるお店です。
比較的空いていて落ち着いて食事ができる環境です。
ものすごく美味しいというわけではないものの、比較的空いていて、味もそれなりなのでよく利用するお店。この間行った時のランチの味が若干微妙でした。ディナーでは今までは中国人の方々が接客していましたが、ランチでは日本人女性でした。星は4よりも3に近いですが、使いやすさから4にしてあります。
平日夜に利用。団体客もいましたが、個人で静かに食事が出来るお店です。海老ワンタン麺を注文しました。麺がほぼ隠れるくらいのワンタンの量で、食べ応えがありました。ワンタンの海老とお野菜の食感が良く、美味しかったです。スープの塩味は丁度良く、刻み柚子がほんのり効いていました。
5000円かな?の飲み放題のコースでちゃんとした料理を量も多く出すのはすごいと思う。雑居ビルでもないし、ちと価格帯と場所、料理のバランスが良い意味ですごいw会社の打ち上げとかにはピッタリではなかろうか。 仲の良い仲間〜というよりは、一応ちゃんとした場所をーという飲み放題の会社飲み会にはまー向いてると思う。使い方ですね。そして後半は写真とれてないという、、、
二子玉川のドッグプラザ7階には、大好きな果実園リーベルがありましたが、1月31日で閉店。近くにあった東方紅に行きました。単品メニューよりランチセットメニューがお得でしたので、注文しました。Cセットランチのネギチャーシュー麺とチャーハンのセット1,780円はボリュームもありました。チャーシューがとても美味しそうでした。Aセットランチは、具沢山八宝菜は、ホタテ迄入っていて、クワイ迄入っていて大満足。1,460円。Bセットランチは、豚の角煮を注文したのに、何故かレバー炒めセットが来てあれ?と思い伺ったら、店員さんのミスで来たようです。その分メインディッシュの分は引いてくださいました。後は餃子5個を注文。お昼にしては贅沢でお腹いっぱいになりました。
ニコタマダムが颯爽と行き交う二子玉川ライズ。あまり来る機会がないので、慎重な麻婆リサーチの結果「東方紅」にしました。土鍋の提供ですがそこまでの躍動感はなく、視覚を奪われたかのような黒さが期待感をあおります。「当店で一番辛い」とメニューに書いてあったが、味噌の甘さが辛さをしっかりとキャッチしてるようでマイルドな麻婆でした。本格的ながら、女性もお子さんも構えず食べれる麻婆でした。ごちそうさまでした😋
お野菜シャキシャキでした^ ^海鮮もエビ、ベビーホタテ、イカ、カニ?など具沢山で食べ応えあります。麺はやや少なかった気がします。スープはお味つけとっても優しい、、、というか薄め。少し物足りないかも。半チャーハンとかライスなどサイドメニューであれば嬉しかったです。
| 名前 |
東方紅 二子玉川本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6431-0816 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
麻婆豆腐は辛くなく、子供でも食べられそうぐらいでした。