自由が丘デパートで楽しむお得寿司ランチ!
江戸すしの特徴
自由が丘デパートの2階に位置し、アクセス抜群のお寿司屋さんです。
お得すぎる寿司ランチが魅力で、美味しいお寿司を楽しめます。
日曜日ランチにもぴったりで、さくっと食べたい方におすすめです。
平日のお昼に訪問。常連さんで賑わっていました。昔ながらのお店で年齢層は高め。松の握りを注文。あら汁は具沢山で、ネタは厚みがあり美味しい。1300円で大満足なランチを頂けました。
【2024年9月、訪問】好きなジャンルは数あれど、気になるのはやはり「寿司」です。「寿司」は3万円を超えるところに奮発していくこともありますが、普段使いとしては、「成城石井」のパックが嬉しかったり、近所の「京樽」さんの持ち帰りをしたりと色んな価格帯で楽しんでいます。回転寿司はあまり行かないのですが、町寿司のランチは常に気になっており、イメージとしては2,000円以下で楽しめるくらいのお店で良いところを探していました。そんな町寿司の一つとして気になっていたこちら、この日は自由が丘の用事のついでランチで伺いました。週末の12時前くらいに訪問です。お店に入ると、入りとしては半分くらいかと思うのですが、大将から「時間がかかりますよ」の一声がありました。週末につき、ゆっくり待たせてもらいましたが、実際出てくるまで30分くらいかかりました。左手がカウンター、右手がテーブルであり、私はカウンターの真ん中に居を得ました。忙しそうに大将が握っているのが良く分かる場所で私の好きなポジションです。ランチメニューは外でも拝見していたのですが、・松にぎり/ちらし 1,100円・竹にぎり/ちらし 1,500円・光物重 1,500円・鉄火重 1,500円の6種類のようです。通常メニューは・花にぎり 1,980円・上にぎり 2,750円・特上にぎり 3,850円などが並ぶので、ランチメニューはやはりお得でした。私は、・竹にぎり 1,500円を注文し、お茶を頂きながらじっくり待ちました。出てきたのは、8貫と鉄火、そしてガリとタクアンです。熱々の味噌汁は海老や魚の出汁がたくさん出ており、寿司にぴったりでした。ネタとしてはイカ、ハマチ、ホタテ、いくら、甘エビ、玉、赤身、トロと鉄火が登場。種類は多くはないものの、ネタとシャリが大きく、ボリュームが満点でです。握りたてを食べ始めると、厚みのあるネタがやはり食べ応えがありました。この価格帯なので特別ではないのですが、特におおきめの甘エビ、赤身、トロ、そして鉄火あたり、つまりは甘エビとマグロが良かったように感じました。大きな玉もなんだか好きだったかな。食べ終わる頃にはお腹も寿司気分もすっかり満たされました。この価格でこの満たされ感はなかなかのモノ。再開発が良く見える自由が丘デパート2Fというロケーションも含めて、お気に入りの一つになりました。ごちそうさま、
駅前、自由が丘デパート!3階建ビルの2階、ディープな雰囲気の中にあります。雑貨屋が並ぶ1階や2、3階の飲食店街をぐるりと見て回るのも面白いかも。ここ、9人分カウンター、4人掛けテーブル5。29人を賄う店内です。カウンター内では、ベテランの大将一人で切盛りしており、ホールは同年代ベテラン風の男性従業員の方が仕切っておりました。昼時、次々と来客。店外に行列など出来ていませんでしたが、店内満席で、断わられた人もいました。カウンター、4人掛けテーブルと入れ替わり満席。この日、カウンター内の大将からは、何度も「ちょっと時間がかかります」と声掛けがありました。大将と従業員さんは阿吽の呼吸で注文を回していました。ただ、従業員さんが物をテーブルへ置く際、いつも音をさせていて、乱雑に感じ、気分は良くありません。1500円の、「竹」!満足できます。自由が丘でこの価格でボリューム。この場所でやっていけるには理由がありますね。「竹」の握り1.500円を頂きました。4人で生ビール2杯、瓶ビール2本、しめて8.800円。この立地で、この値段で飲み食いでき、大満足です。
自由が丘駅そばの「自由が丘デパート」の2階にあるお寿司屋さん。高齢の職人が元気にお寿司を握っている。良い意味で昭和の町の寿司屋。ランチにぎりでも充分満足出来るがつまみを頼んでゆっくり飲むのも楽しそう。
最近、自由が丘のお勧めとして教えてもらったお得すぎる寿司ランチ。1500円でこのボリュームあら汁も具沢山すぎて嬉しい自由が丘デパート2階です。かなりランチはコスパすごいので、割と混んでますが、そこまで待ち時間長くないかと思います。ねたはとても新鮮だし、昔ながらの大将がにぎる江戸前の寿司です。本当にすごいリーズナブルなので、夜も行ってみたくなります。ここはすごいお店です。直近で連チャン2回訪問してしまいました。またすぐに行くと思います。
2024.05ランチで立ち寄りました。12:30頃の訪問で半分以上席は埋まってました。お一人様なのでカウンター席に案内され、当日は「竹にぎり1500円」を頂きました。マグロの中トロは2貫のっていて、鉄火巻きも中トロで帆立や生エビもとても美味しかった。生エビの頭でとったあら汁も海老だしが濃厚でお寿司に合います。その日は用事があったので瓶ビール700円はおあずけでしたが、次回は竹にぎり1500円と瓶ビール700円でゆっくりとランチを楽しみたいと思います。お会計の時に気付いたのですが、普通「松・竹・梅」とランクがあると思うのですが、こちらでは松にぎり1000円で竹にぎりが1500円と逆になっていて会計で間違えてしまいました。
名前 |
江戸すし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3717-5113 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司をさくっと食べたいときにオススメです🍣 日曜日ランチ竹?1800円でした🙏❤️ こちらにお味噌汁もつきます。