美味しさ満載!
丼cafe suisaiの特徴
牛すじ味噌煮丼とジャークチキン丼は絶品で大満足でした!
おしゃれな店内でホッコリした雰囲気を楽しめます。
オープンしたばかりで今後のメニュー更新が楽しみです。
店内は、小さいのですが ホッコリする雰囲気のお店です。
店内めちゃおしゃれ!家具とか置いてある小物とか一つ一つにこだわり感じた、レコード流れてて雰囲気◎お皿もいちいち可愛い、、、箸置きも可愛くてテンションあがった。チキンタルタル丼をいただいた。お肉プルプル!豆腐は自家製かな?豆の風味感じておいしい。ただ量は少なめなので男の人は足りないかも、、、ケーキも食べれるそうで、お茶タイムにもいいね!
お腹を減らしてフラフラしていると、今まで気付かなかったお店を発見、聞いてみると、オープンして、まだ1週間くらいだそーで、これからメニューなど更新していく予定みたいです。本日の丼は、牛味噌煮丼で、他にも、みそ汁、漬物、ポテトサラダ、自家製豆腐が付いてきて、メニューに写真が載っていたので、ボリューム感などをイメージし易くて、よかったと思います。牛味噌煮丼は、麦ご飯の周囲に牛味噌煮が広がるアイランド盛りで、麦ご飯の横に、半分にカットされた茹で卵が停泊していて、上には、刻みネギとカイワレ大根、糸唐辛子が盛られていました。牛味噌煮は、牛肉と蒟蒻が入って、特に牛肉は、トロトロになるまで煮込まれていて、臭味や苦味がなく、食べるときにホロホロと崩れていくよーな感じでした。麦ご飯は、白米と違うプチプチした食感なので、口に入れると、自然にモグモグしてしまって、その瞬間に、麦ご飯に染みた味噌煮が、口いっぱいに広がり、麦の風味と味噌の濃厚な味を楽しめました。みそ汁は、合わせの味噌に、大根、油揚げ、青ネギ、ワカメが入って、落ち着く味に仕上がってました。ポテトサラダは、嬉しい厚切りのベーコンと一緒に、パクッと口に入れると、最初は、じゃがいもの味を感じるのに、後味は、クリーミーな印象で、聞いてみるとチーズが入っているらしく、ポテサラと言うので、味気ないマッシュポテトかと思えば、一工夫あってビックリでした。自家製豆腐は、舌触りがクリーミーで、濃厚な大豆の旨味を感じられ、上にのったネギのシャキシャキした食感と醤油ダシの効いたジュレを一緒に食べると、口の中がサッパリするので、口直しにイイと思いました。プリンは、たまごの味が濃厚な印象で、固めと滑らかの中間くらいのしっとりした舌触りに、バニラビーンズの深い香りが、たまらないカスタードプリンでした。最初は、きめ細かい生クリームと一緒に楽しんで、次にプリン本体を味わって、最後は、底の固まっていないカラメルソースと絡めて、甘味と弱い苦味を加えて、ガッツリと〆のデザートを堪能してきました。
名前 |
丼cafe suisai |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6408-7505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

牛すじ味噌煮丼とジャークチキン丼、どちらもめちゃくちゃ美味しかったです!絶対にまたきます!浜松に越してきてから一番美味しいランチでした!!店内も静かで調度も趣味がよく、居心地が良すぎました!