茅葺き住宅と紅葉の美術館。
美山かやぶき美術館の特徴
美山の茅葺き住宅が織りなす、独特の風情が魅力です。
世界中でも出会えない、ユニークな展示物に出会えます。
新緑や紅葉の中で、癒やしのひとときを楽しめる場所です。
茅葺きの中で有料の展示物があるようでした。ただ、他に見物客もおらず、ここだけでなく、全ての建物が何故かとても入りづらい。入っていれば評価も違うのでしょうけど。蝉の鳴き声だけ聞いて立ち去ることになりました。
府道を一段上がった所に資料館と並んであります。ガラス工芸の展示をしていました。
世界中探してもなかなか出会えない美術館。パリのモロー美術館の次に好き!畳だったので、赤ちゃんもハイハイできてよかった(^^)
茅葺住宅と紅葉がきれいな場所。なお、側溝には「いもり」も生息していた。カーナビだとメインルートからは外れた場所となるため、観光客はゼロであった。
特に特徴なし。
里山暮らしの魅力がイメージできます😉
新緑が美しく静かで素敵な癒やしの場所です。硝子、木、陶の三人の作家展をやっています。8月16日迄です。
Kayabuki Museum
冬季という事で閉まっていました。空いているかどうか確認してから行くようにしましょう。
名前 |
美山かやぶき美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-75-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

個人的には穴場だった自由に旅がしたい。