自由が丘で楽しむ特別なショコラ。
ベルアメール 自由が丘店の特徴
自由が丘駅から徒歩3分の立地でアクセスが良好です。
日本発信のショコラブランドで特別なスイーツを堪能できます。
百貨店に出店している信頼のチョコレート専門店です。
ネットで予約しました♪写真は、注文した商品のみOKです。テイクアウト用のお店の奥にカフェスペースがあります。モダンな落ち着いた雰囲気です。ワンフードとワンドリンクの注文が必須です。🌸🍨ショコラストロベリーパフェローズヒップハイビスカス(+税込550円)🌸🍨ショコラストロベリーパフェ税込1,980円です。苺とショコラを組み合わせた期間限定のスペシャルパフェ。グラスの中には、ルビーチョコレートやホワイトチョコレートに、苺のコンフィチュールやカモミール風味のジュレを入れ、トップには、イチゴアイスの周りにフレッシュ苺が盛り付けられています。
ずっと行きたかったカフェ。チョコ屋さんだからどれも本格的で美味しいかったです。アフタヌーンティーは2杯ついて1人3,850円込。OZmallや一休より公式HPが1番安かったです。どこのお店も値上がりしている中とってもコスパよしです。お店も静かでゆっくりできました。
【自由が丘】ショコラ専門店のスペシャルデセール「カフェ ベルアメール」自由が丘駅から徒歩3分、日本発信のショコラブランド「ベルアメール」に併設するカフェでスペシャルデセールを楽しんできました。カトレア通りと学園通りをつなぐ小路といえば分かりやすいでしょうか。大きな窓から覗くグリーンが開放的な店内。今回はスペシャルデセール「フローラルカカオ(1760円)」に550円でコーヒーをプラス。カカオの実を模ったショコラの中にはビターチョコクリームやクランブル、バナナソースにパッション、みかんソースを詰め、カカオの実の果実であるカカオバルプのソルベとチョコアイスを乗せた逸品!酸味やほろ苦さのバランスも良く、ショコラがフルーツであると言う事がわかるショコラ専門店ならではのひと皿に仕上がっていましたよ。次回はアフタヌーンティーをいただいてみたい!
名前 |
ベルアメール 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-1466 |
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目9−4 岡ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

百貨店にもよく入ってるお店。いろいろ選べて楽しい。フランソワーズのチョコが美味しかったです。