旬の魚と創作和食、楽しいひととき。
WASHOKU DINING 貴の特徴
若き板さんが加藤水産の旨い魚を使い、旬の創作和食を提供しています。
いきなり玉手箱のような3連引き出し前菜が楽しめる特別なメニューです。
落ち着いた雰囲気の中、リラックスして食事を楽しむことができます。
シェフの料理の腕はもちろん◎ですが、話やすく、気遣いもできる方でリラックスして楽しくお友達と食事ができました^ ^だし巻きたまごとお魚は1人ずつに分けて出してくれて、取り分けをする必要もなく、食べやすくて良かったです。また行きたいと思うお店でした◎
魚料理が食べたくて伺いました。熟成されている魚を初めて食べました。お刺身も初めて食べる味わいですごく美味しかったです。刺身に合う日本酒も選んでくださり、料理に合わせるってこういうことなのかと、勉強にもなりました☺️ここからはお刺身の説明メモです↓(参考まで)鯛 熟成10日目本鮪 熟成10日目鯵 熟成7日目アオリイカ 熟成7日目金目鯛炙り 熟成7日目はも炙り 熟成3日目日本酒は『二兎』がおすすめだそうです。
初めて伺いました!気になっていたので、友達とのランチに予約して行きました。お肉とお魚の二種類のランチのみで、私はお肉を選びました。ひとつひとつ運ばれますが、見た目も綺麗で良かったのですが、ボリュームはないので、満腹感はなかったです。男性には向かないと思います。年配女性、少食の方なら向いてますね。お値段を考えると、少し物足りなかったです。
草間町の和食ダイニング貴で秘書cocoaのBirthdayディナー🍴@washokudiningtakaまだ20代後半の若き板さんがあの加藤水産の旨い魚を使って旬の創作和食を提供してますいきなり玉手箱のような3連引き出し前菜がヒラメ刺身や鮎の甘露煮などハイボール好きのレディーは山崎で作ってもらい、でも700円?続いて、秋鮭のコンフィ栗のソース燻製?秋鮭にかかるソースも絶品でね愛知鴨つくね月見仕立ても驚いたつくねに黄身をかけてトロ💕ーリそして、6キロオーバーの鰆の天ぷら動画で紹介したけど、大きなまま揚げてそれを2つに切って、それぞれのお皿で来たコレは映えるし美味いし、こんな天ぷら初だよお酒もレアなイチローズモルト505や宮城なんちゃらとか、華を添えますそして料理のシメは、卵とじ潮汁の雑炊さかな出汁が出てるから、塩味だけでねあのミシュラン請負人とも言われる?加藤水産の魚を存分に使っての誕生日はとても素敵な夜になり、良い記念になったねそして、別注のデザート盛り合わせでレディーもノックダウンしてたな(笑)懐かしい固めプリンが絶品過ぎて降参でした🏳
店は落ち着いた雰囲気。ランチを食べましたが天ぷらもすき焼きハンバーグも美味しかった。特に追加で頼んだ手作りワラビ餅が美味しかった。食感で言うとトゥルットゥルッって感じかな。焼酎も美味しくワインとかもあるみたいです。今度夜に行くのが楽しみなお店でした。
名前 |
WASHOKU DINING 貴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-37-1172 |
住所 |
〒441-8141 愛知県豊橋市草間町平東130 東和プラザ 1-7 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。至福のコースでしたね。たまたまグランメゾンパリを見てから来たので笑笑引き寄せの法則発動でしたね。レベルの高いお料理でした。ご馳走様でした♪