ライダーの安全運転を支える京北のハブ。
ファミリーマート 京北周山町店の特徴
周山街道にある唯一のコンビニで、出発前のライダーの休息地として最適です。
混雑を避けられるため、安全運転のためのひと休みができる場所です。
遊漁券やATMも完備し、便利なサービスが揃っています。
周山街道にあるファミリーマート。接客は良かったです🙆🏻♂️
買い物の行きしなに寄りましたが、駐車場(写真添付)は広いですが店内が狭いです。その上、夜中は営業していません(写真添付)店舗横に休憩所がありました(写真添付)しかしながら、この近辺ではコンビニが無いので大変な貴重店だと思います。
京北地区に唯一あるコンビニです。凄く助かっているし、店員の対応も親切丁寧で素晴らしいのですが、唯一揚げ物を多々忘れる場合が有ります。帰るときに1度確認してから帰ることをお勧めします。
2021/11/11失敗! 画像を撮影していませんでした。建屋の隣にログ風の東屋みたいな くつろぐ場所が併設されていますここは午前1時〜朝6時まで休業して居るようです時間を確認して訪問してくださいね。
いつも明るい対応+笑顔をありがとー❗お金払って元気なオツリもらって毎回嬉しいです(笑)(笑)(笑)(笑)。
いつも混雑 北上してここを逃したら八木か園部か和知か福井県にいくまでコンビニは無いので混雑は仕方ない。
162号線沿いで貴重なファミリーマート外観が目立たないデザインに置き換えられているので、見落としそう。
京都市内から162で来ると、山越(高雄の手前)のローソン以降ここまで無く、ローソンより空いてるので休憩にいつも使っています。ログハウス風の休憩スペースもあり、とても自然を感じられます。夜遅くまで営業しているのでとてもありがたいです。
電話で取り置きもしてもらえて親切です。
名前 |
ファミリーマート 京北周山町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-852-5230 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=53055 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私自身もそうですが、多くのライダーがここで一息つけることで、そのあとの安全運転につながっていると思います。ひろい駐車スペースとひろい休憩スペース(大きなテーブルが素敵です)、そしていつも笑顔で接客してくださって、ありがとうございます。