日替わりランチ、お肉・お魚選べる。
Blue Benjamin cafeの特徴
日替わりランチは選べるお肉とお魚が特徴です。
ランチセットにライスまたはパンが含まれてお得感があります。
Cool name!と評判の雰囲気も魅力的です。
Cool name! I ate there almost every weekday 1996-1999 for their brunch
【220926】初めて飲みに行きました。220419オープンだそうです。着席ビュッフェ スタイルで、飲み放題付き、🍺飲み物もセルフで入れに行きます。1人@4,000円でした。お酒はセルフですが、生ビール🍺、ハイボール(ウイスキー)、焼酎、梅酒、日本酒各種、赤ワイン、白ワインなど各種揃っています。その他、ソフトドリンク各種、コーヒーなど。料理は、最初に🥒きゅうりの浅漬け(?)1本(笑)、サラダ、枝豆、ソーセージ、たこ焼き、パスタ、焼肉、唐揚げ、だし巻玉子、豆腐などなど。料理は、どれも美味しかったです😁。デザートは、ロールケーキでした。お酒をかなり飲むかたなら、元が取れるかも知れません。頑張って飲んで下さい(笑)。
以前のカフェレストランから改装してオープン。職場のちかくなので、以前の店舗も時々利用していた。日替わりは割とボリュームがあり、フリードリンク付き。今の店舗の日替わりランチプレート、価格(1100円)からすると内容が貧弱で厳しい。
名前 |
Blue Benjamin cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-95-5179 |
住所 |
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台1丁目7 けいはんなプラザホテル 一階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日替わりランチ1100円 お肉かお魚・ライスかパン2個が選べます。スープ付きで フリードリンクです。チキン南蛮でしたが、チキンは柔らかく、ソースもとても美味しかったです。ソファとテーブルが素敵。天井が高く、外のメタセコイア並木と日時計も見え、落ち着いた雰囲気です。月曜日はスープではなく、カレーの日みたいです。客層もスタッフの方も品が有り、またお食事したいです。