久々のカツ丼、安さに満足。
家族亭 けいはんな店の特徴
若い男性店員のしっかりした接客が印象的でした。
ぼそぼそ感のある蕎麦もカツ丼がオススメです。
価格が安くてコストパフォーマンスが良いお店です。
久しぶりにカツ丼が食べたくなり、うかがいました、丼ぶりは良かったのですが、蕎麦が少しぼそぼそしてる感じかな、まあ食べたいカツ丼が良かったからええかな。
お値段が安いと思いました。冷たいざるそばとサラダのセットを注文しました。サラダのドレッシングも選べるし、唐揚げや揚げたれんこんも入っているので、食べごたえ有りました。冷たいざる蕎麦も美味しかった。11月というのに、25℃もあったのでね。スタッフもテキパキとよく動かれていて、気持いいですね~
あなたと一緒に家族亭京都に7年間住んで、東北の実家に1年半ほど戻ったときがあった。25年ほど前のことになる。夜になると毎日放送(Mラジ)が聴取することができた。関西が懐かしくてずっと毎日放送を聴いていた。そのときにスポットで家族亭のCMが入っていた。「あなたと一緒に家族亭」と。当時、僕は家族亭に行ったことがなかった。それ以来、一度家族亭さんに行きたいと思っていた。念願かなって今回行くことができた。和食のファミレスという雰囲気。鴨つけせいろソバを頼んだ。普通にうまい。ツレが頼んだ宇治の森半の抹茶をつかった甘味もおいしかったそうだ。客層はやや高めだった。付近に住んでいると思われるばぁあちゃん二人が甘味を頼んで茶話会をやっていた。普通の日常。思っていたとおりのものが出てきて、ストレスなく食事ができた。「しょせんファミレス」とか言うひとがいるけど、思ったとおりのものが思ったとおりに出てきて、接客もストレスなく出てくる。千円程度で普通にうまいものを食べることができる。これは実はありがたいことなんだと思う。最近、関西以外の場所で、個人の商店の食堂に行った、結果、思っていたのとかなり違っていた。金を払うが馬鹿らしかった。「旅先は思い通りにいかん。だから自分は関西以外に出るのはイヤだ」と言っていた友人がいる。旅先のホテルとか飲食店でのサービス、応対、商品に多いことも多いらしい。関西、関東、東北、東海地区に住んだ経験のある自分にはこれがよくわかる。海外旅行に行ったときに感じる違和感ににている。「本邦ではないから仕方ない」と諦めるか文化の違いを楽しむしかない関西に住むことが長いものにとっては人の応対(店員のサービス接客)も含めて関西スタイルが標準になる。つまりヨソにいけば「本邦ではない」と思うしかない。自分たちには関西スタイルしか合わなくなるのも事実。そういった意味で家族亭さんは関西の普通が揃っていて、大変よかった。四半世紀の念願叶ったということもあるが、家族亭さんが「思ったとおり」「普通の関西の雰囲気」だったこと、普通に鴨つけせいろソバがうまくて量もよかったことあって、普通の幸せをを普通に感じた。まさに「あなたと一緒に家族亭」だった。ありがとうございました。
久しぶりに伺いました。お肉もお蕎麦も食べたかったので、トンカツセットにしました。ご飯もお蕎麦も大盛りは無料ですので、いっぱい食べたい人には最高です。写真はご飯のみ大盛りです。お蕎麦は孫がセットのを食べきれないと言うので、ノーマルにしました。店員さんはみんな親切で接客の良いお店だと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
家族亭 けいはんな店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-98-3515 |
住所 |
〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台9丁目2−4MEGA |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

閉店間際でしたが若い男性店員さん2人がしっかりした接客でした。