魚介香る石巻焼きそば、特製の味。
藤や食堂の特徴
地元で愛される石巻焼きそばの老舗店で、初めてでも安心の接客が魅力です。
質の高い石巻焼きそばを、自分好みにアレンジできる楽しさがあります。
魚介系の香り漂う特製焼きそばは、懐かしい味わいでリピーターが続出しています。
ネットで石巻やきそばを知り、初めてここの店を訪問、入店と同時に愛想がよい店員さんに接客され気分良く入ることができました。10分ほどの調理時間で料理自体もソースを自分の好みの味で後づけするスタイル、目玉焼きも程よい半熟加減で美味しかったです。利用した日は焼そばのみの提供でしが、他のメニューも後日食べてみたいです。
2024年2月の日曜日に初めて訪れました。11:30過ぎに着き車は隣の有料駐車場へ停めて行きました。店内には先客が1人居て、4人掛けのテーブルが6つありました。今回は元祖石巻焼きそばを注文。5分くらいで出てきました。最初は麺だけを食べ、次は目玉焼きの黄身を崩して食べ比べ。柔らかめの麺に黄身のまろやかさが加わり旨味が増す。イメージ的には一般的な焼きそばに目玉焼きを乗せたって感じなので、まぁ想像通りというかこんなもんかなという印象でした。野菜や肉の旨味も出ているので、一度は食べてみてはと思います。
土曜日の14時半に訪問。先客なし。店内は ザ・食堂 という感じで席数は4人席×6台。特製焼きそば(750円)を注文し、10分程で提供。ソースではなく出汁で味付けし、追加でソースをかける のが石巻焼きそばの特徴だそうで、かなりあっさりしていて香ばしさを感じました。あっさり好きの方にはハマると思います。あと 卵と麺の相性がバッチグーです。ふとした時に食べたくなる味だと思います。
石巻焼きそばの老舗、石巻駅の通りに有るので、場所は分かり易いです。おすすめは石巻焼きそばの特製(玉子、肉、野菜入り)ですが、玉子だけや玉子、肉入り、肉、野菜入り等の組み合わせも有ります。今回は特製を注文しました。玉子、肉、野菜入りということも有り、具沢山で彩りも鮮やか。勿論、味の方も色々な味と少し濃厚なソースのかかった麺、そして、匂いが食欲をそそって美味しかったです。店内の雰囲気は少し懐かしい食堂の雰囲気も良い感じでした。是非、石巻焼きそばを食べたい人にはおすすめします。又、石巻焼きそば以外にも定食等のメニューも有るそうです。
石巻焼きそばの店駅から近いようでそうでもない。
テイクアウトした石巻焼きそばはうまかった追いソースがついてる。
石巻焼きそばの元祖。石巻駅から歩いてすぐ、三越ショップのとなり。駐車場はなく、となりのコインパーキング(30分100円)を利用。
石巻焼きそばが有名なお店だけどラーメンや丼物とか他のメニューも美味しいです。
お出汁だけでも、あっさりして美味しかったです。ソースをかけると味変で更に美味しかった~
名前 |
藤や食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-93-4645 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

連休の15時頃に訪問しました田代島へ訪問した帰りに寄りました石巻焼きそばを頂ける地元のお店です。