山の中で見つけた電子基準点!
電子基準点「十津川2」の特徴
日本全国に設置された電子基準点が特徴的です。
山の中にある立地が新鮮で魅力的です。
約1,300箇所にあることからアクセスの多様性を感じます。
スポンサードリンク
アチコチにあるみたいだ。
スポンサードリンク
こんな山の中で発見!思わず写真を撮ってしまいました。笑。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
電子基準点「十津川2」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
日本全国おおよそ1,300箇所に設置されている電子基準点。日本、アメリカ、ロシア、EUの衛星から発信された信号を受信し国家座標に整合、位置観測を行なっている地点に電子基準点が立っています。ドライブ途中に思いがけず見つけたので写真に収めましたが、近くにあった看板の方がレアかとしれません。