紅葉の見頃、快適ドライブ!
嵐山‐高雄パークウエイの特徴
二輪通行解禁となったテクニカルな道路でバイク走行が楽しめる。
紅葉が美しく、見晴らしの良い展望台から絶景が堪能できる。
ドッグランや休憩所が完備され、ピクニックやバーベキューも楽しめる。
土日二輪通行解禁になりましたね、アップダウンやカーブが多くテクニカルな道路で二輪のスピードの出し過ぎには気を付けて走って貰いたい。景色や施設を楽しんで高い通行料金の素を採って楽しみたい道でした。
2024.11.16 雨が☔️降って…紅葉🍁もピークではなかったけど…それでも十分に綺麗✨ドライブを満喫出来ましたー👍☺️
京都にしてはいいロケーションですが、休日は走り屋のような方がたくさんいますっ適正なスピードでドライブを楽しんでいるのに車間を詰められて不快近づかないでほしい。
大好きなルートです。平日はツーリングに最適❤️
バイクは平日のみで125CC以上で通行できる。京都市内が一望できる。
飲食店は閉鎖中だけどトイレは有ります。綺麗でした車の集まりで行きました😁
R4 11/6(日) 訪問天候 晴れ紅葉は六分咲きくらいでした。以前訪問時にはみつけられてなかったコスモス園が綺麗でした。今回はジップラインが開設されたとのことで遊びに行きました。子供達が休憩を忘れて遊ぶ姿が見れ、施設の方々に感謝してました。朝10時半くらいに入場。混雑はなかったですが、その1時間後くらいから車の量が増えてきました。今まであった施設も少しずつパワーアップしながら綺麗に整備されているのが見てとれました。なるべく高い位置から景色を一望できるよう、各所にやぐらが建設されていたのは嬉しかったです。夕方4時半ごろまで しっかり遊べました。ありがとうございました。
大阪から1時間。京都市内が渋滞してましたが、手軽なドライブコースです。1200円の通行料金はホームページに150円の割引クーポンがあり。
平日に行ったのでとても静かでした。紅葉も終わりかけでしたので、人も少なかった。途中展望台や、池、遊園地がありました。ジップラインの体験もできます!初めてジップラインするならこれくらいの距離がいいのかも?めちゃくちゃすぐ終わるやん!と思いましが思いもよらずに体験できたので嬉しかったです。体験料1200円を高いと思うかどうかですが、、、あ!!土日は、予約した方がいいみたいでした。ジップラインを、体験した池にはアヒルやかカモがたくさんいました。エサやりも体験できますよ!
名前 |
嵐山‐高雄パークウエイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日祝の2輪規制解除ということで行ってきました。通行料1500は高いですが、路面も整備されていて走りやすかったです。景色が良いのは........数カ所かな。走っているときの景色を期待していくと、意外とそうでもないです。