優しい先生と楽しいピアノレッスン。
ピアノ教室の特徴
優しい先生で、子供も楽しくレッスンに通っています。
シニアクラスがあり、再開するのにぴったりな教室です。
厳格なイメージを覆す、親しみやすいクラシック教育が魅力です。
転勤のため子どものピアノ教室を探していた時に、こちらのお教室のHPが目に留まって申込み、通う事になりました。先生は明るく優しく熱心で、「褒めて伸ばす」指導をしてくださいます。子どもたちも毎回レッスンを楽しみにしていて、レッスンが終わったら「今日はこんな所を褒めてもらったよ!」「ここの部分を集中して教えてもらったよ!」と内容を話してくれます。一方向の指導ではなく、子どもの「どうしたいか」を引き出して下さる先生です。子どもたちはこのお教室に通うようになり、基礎練習の大切さや音で表現する事の楽しさを学びました。また、発表会などもあり、「渾身の1曲を仕上げる」という目標をもって日々のレッスンや練習を頑張れます。「ピアノを習いたい(習わせたい)けど、どこにしようかな?」とお考えの方がいらっしゃれば、こちらのお教室、間違いないです!
シニアのクラスで教室に通っています。全くの素人レベルで通い始めましたが先生は根気よく指導してくださいます。先生の熱心さと素晴らしいお人柄に触れることで心が癒されます。素晴らしい経歴を持ちながらも、おごらず、偉ぶらず指導していただいてます。スラスラと曲を弾けるようになったら発表会に参加したいと思います。
コロナ禍が始まった頃に50年ぶりにピアノを再開しました。第一印象から先生のお人柄に惹かれてお教室に通うようになり5年目を迎えます。少し苦手意識があったピアノが今では少しの時間でも練習するようになり、弾きたい曲に挑戦出来るようになりました。先生のご指導はとても温かく熱心で、弾きにくい所は工夫して弾けるように丁寧に教えて下さいます。何回も!年齢を重ねて今何かやりたい、やらなきゃと思っている方には是非このお教室を訪ねていただきたいです。ピアノは初心者でもきっと楽しいレッスンになります。もちろん再開をお考えの方なら憧れの曲が弾けるようになる事請け合いです。またお子様の情操教育をお考えの保護者の方もこの先生にお子様を預けて良かったと必ず思っていただけます。このお教室には新しい世界が待っていますよ!
クラシックの世界というと厳格で、敷居が高いイメージでした。ですが先生はお綺麗なのにお茶目な部分もあり、優しく、大変あたたかいお人柄です。子供は先生のことが大好きです。母親である私は、ピアノを弾けませんが、先生の大変熱心な指導のおかげで、有名コンクールの全国大会まで進むことが出来ました。ここまで行けるとは夢にも思わず、子供にとっても計り知れないほど、大きな自信となりました。低学年であるほど、出来る限り保護者も日々の練習を頑張らないと、大きく伸びないのだと、お稽古に通って痛感しましたが、先生がそもそももってらっしゃるピアノに対しての情熱、子供への熱心な指導がなければ、私の子供もここまで上達することはなかったと思います。お教室選びはとても重要だと思います。こちらのお教室、大変おすすめです!
名前 |
ピアノ教室 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とにかく、先生が優しいので、子供がレッスンを嫌がりません。学校生活が忙しい時や、体調が優れない時のレッスンの振替も柔軟に対応してもらえるのでありがたいです。また、子供が弾きたい曲を聞いて下さり、レベル的に大丈夫であれば、子供の意見を尊重して下さるところも、本人のモチベーションに繋がっているのだと思います。数々のお稽古をしてきましたが、ピアノだけはいまだに辞めたいと言いません。他の教室だったら、すでにやめていたかもしれません。