岡本太郎美術館帰りに、活かんぱち!
旬菜美酒 こし乃の特徴
生マグロ定食が絶品で、ランチにぴったりのメニューです。
岡本太郎美術館の帰りに訪れたくなる立地の良さがあります。
人気の中トロ刺しが売り切れのほど、評判が高いお店です。
以前から行きたかったのですが、ご飯切れなどでなかなか入れず、週末ランチで初訪問中トロ刺しはすでに売り切れで生マグロ定食1300円を注文、相方は活かんぱち1250円にしました。まあ普通に美味しいです。特にかんぱちは脂がのっててジューシーでした。ただ見ての通りシンプルな内容であまりボリューミーでなく、美味しい刺身をスーパーで買って家で食べるのと大差ない気がしました。値段もランチだからといってそこまでコスパ良くもない印象でした。
親に教えてもらって初めて来ましたが、すごいよかったです!土曜のランチに訪れましたが、リーズナブルな値段で鯖のみりん干し定食が食べられるお店をほとんど知らないので一発で気に入りました。またこの近くに来たときには食べに来ようと思ってます。
岡本太郎美術館の帰りに寄りました。日曜に刺し身の定食が食べれるのは貴重です。ぶりはチェーン店では絶対に食べれられない味でした。
| 名前 |
旬菜美酒 こし乃 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
044-933-4422 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2071 森山ビル 2F |
周辺のオススメ
土曜日12時少し前にうかがいまし。私が最初の客のようで、食べ終わるまで他のお客さんは来ませんでした。マスターいわく、土曜日は客足遅く、13時頃から賑わうそうです。