阪急三国駅直結、セリアで珍しい発見!
Seria ヴュール阪急三国店の特徴
阪急三国駅直結でアクセスが非常に良いお店です。
セリア梅田を除く宝塚線では貴重な店舗です。
思ったより広い店内で、快適に買い物が楽しめます。
阪急三国駅直結でアクセスしやすい。オープンしたてで店内も綺麗で素敵です。照明が明るく、パッと目を惹きますし、商品陳列も丁寧に感じました。今度はもっとゆっくりお買い物しに行きます♩
思ったより広いセリア梅田を除く宝塚線で2店舗しかなくてアクセスがいいのでセリアでしかないものを買うときに良く利用してます。セルフレジが置いてあるのに利用者が少なくてスムーズに買い物できるのでありがたい。
阪急宝塚線三国駅北改札西北2階にある100円ショップです。旧100均店跡に入ったのでとても狭くて混雑しています。交通は徒歩の場合は阪急宝塚線普通で三国駅北改札口を出て左折してちょっと進み階段を降りずに左の2階通路をちょっと進むと入口に到着します。車やバイクや自転車の場合は国道176号線新高歩道橋南の交差点を東進して阪急宝塚線の高架下を左折すると阪急三国駅付近に着きますので、適切な駐車場等に車等を停めて、徒歩で駅前広場北側の淀川警察署三国駅前交番北側に道を西進して高架東側をちょっと南下して北入口から階段やエスカレーターやエレベーターで2階に上り、右折して西端で右折すると入口に到着します。ドアは自動ドアですが、店内通路は狭くて車イス通行可能かは分かりません。徒歩のすれ違いも譲り合いが必要です。コーナー案内版もこの店用特製の小型版です。狭いスペースにいろんなコーナーがいっぱいあってスペースの都合で棚に途中で違うコーナーの品物が並んでいるところもあります。その反面、一目でいろんな品物に出会えるので、新しい発見があるかもしれません。現在のところ、入口は買物カゴと食器類があってほかのセリアでは入口にある季節物のコーナーも奥にあります。レジも狭く小さくて、混雑時は大変だと思いました。とても混雑していて写真はちょっとしか撮れませんでした。旧100均店は、安かろう悪かろうで、住民達に飽きられて閑古鳥が鳴いていました。このお店の課題は、狭い場所でも、利用者に飽きられず、常にリフレッシュして、新鮮なコーナー棚に仕上げて維持することだと思います。駅前や神崎川沿いに高層マンションがいっぱいできましたから、若い世代もいっぱい来ると思います。その人達が常連になってお店が繁盛していくかもしれません。セリアらしく「真面目」(イタリア語のseriaの意味です。英語ならseriousです。)に、この課題に取り組めば、きっと輝かしい未来が来ると思います。スタッフの皆さんの御心に幸いがあらん事をお祈りいたします。
| 名前 |
Seria ヴュール阪急三国店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6151-3271 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3丁目37−1 ヴュール阪急三国 2F |
周辺のオススメ
食品関係が置いて無いです〜♪