独特の甘み、鶏ガララーメン。
らーめん一代の特徴
鶏ガラベースのスープは独特の甘みがあり、美味しい。
新装開店で訪れると、活気あふれる雰囲気を感じる。
旅行帰りに寄りたくなる、魅力的な醤油ラーメンの店。
レビューで甘い、とあるのでどんなものかと思いましたがたしかに甘い。甘じょっぱい醤油系、透き通ったスープです。初めて味わうスープでした。麺はツルツルモチモチ。普通のラーメンでもボリューミーなチャーシューと鶏肉が入ってます。食べ応えはありますがしょっぱいのが最後の方で応えてきて水を飲みたくなる。もやしなど野菜が入ってると緩衝されてさらに良いかも。
鶏ガラベースに独特の甘みがあるスープ。賛否両論ありそうだが、俺は好きだった。麺ももっちりで美味しく、豊浦町に超新星現るって感じ。ラーメンといえば大潮ラーメンか、十五万石。保守的な豊浦町にどう受けるか?下関の街中や、小倉など、多様性に富んだ場所なら間違いなく繁盛する美味しいラーメン。ただ、唐揚げが油が凄い。衣が油を吸いまくり、鶏肉のすき間からも油が染み出てくる。店主は若い男性?と、そのお父さん?分からないが、味は確かなので頑張って欲しい。
旅行帰りに見かけたので寄ってみました、最近新装開店のお店みたいですね。ラーメンは甘さが目立つ醤油ラーメンです、個人的にはちょっと甘さが強すぎるかな…って感じです。トッピングに生卵があるので良い感じに合うのかな~と思います。後はかんすいに拘ってるらしいですがプツっと気持ち良く噛み切れる麺の食感が非常に良い感じ今後人気店になる可能性を秘めたお店だと思います。
名前 |
らーめん一代 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8248-3699 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旅好きグルメ大好きなおじさんが、醤油ラーメンの旨い店見つけた😋と報告に来てくれて気になったので行った。一代ラーメンと、半チャーハン、餃子を注文。ラーメンのスープ一口目はブラックペッパーがアクセントになって、クチコミに書いてあった甘めの醤油味は気にならず。炙りチャーシュー柔らか!!麺はもちもち🍜食べ進めるに連れて醤油の甘みと、他の調味料の味が複雑に絡み合う。チャーハンもうま!流石グルメのおじさん。納得する旨さ。夜は居酒屋もしてるみたいで、是非今度は夜に行きたい。大将の話もおじさんからきいてたから何故か初対面なのに、親近感笑😆