感動の盛り付け、至福の天ぷら。
天ぷら 松の特徴
スタッフの愛情が感じられる、心温まる雰囲気です。
旬の食材を使った、美しい盛り付けの天ぷらを楽しめます。
川が見える個室で、ゆったりとした贅沢な食事体験ができます。
前々から聞いていた名店。ようやく訪れることが出来ました。明の時代や、魯山人作の皿など、素晴らしい歴史的価値のある食器を愛でつつ、一工夫凝らした料理の数々に舌鼓をうちました。天ぷらが出るまでに、既にかなりお腹いっぱい。また、天ぷらを店名に掲げながら、他の料理と比べて天ぷらの味は平凡な感じです。ただ、総合的に素晴らしく、大変満足しました。ごちそうさまでした。
お料理はもちろん美味しいですが、盛り付けも感動するように工夫されています。温かいお料理は温かくアツアツ、冷たいお料理は冷たく出てきます。心配りが素晴らしいです。
少し前の投稿です。こちらは昨今懐石料理のお店の仕様に良くある、白木一枚板のカウンターがある明るい店内ではなく(これも好きですが)、シックで年月を経た存在感があります。お料理、料理人のパフォーマンス、器、素晴らしいの一言。祇園花見小路周辺も良いですが、京都に行かれるなら是非おすすめです。又久しぶりに行きたくなりました。
カウンターで揚げたて天ぷらをいただいてからだいぶ経ちますが、今やフランスでも認められておられる名店となりました。どのお料理も素晴らしく美味しいです。女将さんのお人柄も愛される理由です。ご馳走様でした。12月に伺いました。
お盆休みの最終日、妻と2人でランチしました。料理を配置してもらっているとき、僕の箸置きの向きから、左利きだと気付いて、すぐに天ぷらとつゆの配置換えをしてくれました。こんなこと初めてで、とても嬉しかったです。お料理・景色・お店の雰囲気‥何もかもが最高の体験をしました。^_^
2階の個室だったので家族でゆっくりお料理を味わう事が出来ました。仲居さんも丁寧に接客して下さりとても良かったです。子供用のメニュー(コース)にも対応して頂けました。どれも美味しかったですが…天ぷらは油がちょっと個人的には好みじゃなかったかな⁉︎竹筒に入った日本酒は竹の仄かな香りがして本当に美味しかったです。駐車場は無ありせんが近隣にコンイパーキングがあり、停めました。クレジットカードは使用不可なのが難点。
ランチのコースを頂きました。決して安くはありませんが、どれも大変美味しい割烹料理で、満足しました。
とにかく旨い!値段が三段階のコースでたしか15000円19000円26000円今回は19000円を選択!今日は混んでたので提供スピードは遅かったのは仕方なかったが担当していたスタッフさんの中では割りと若めの女性スタッフの提供するときの喋り方がゆっくり話し過ぎるのとハッキリ喋らないのが分かりにくかったので商品名と食べ方は分かりやすく説明してほしかった!
人生で1番美味しいお料理を頂けた😃全てが完璧。何食べても別格で美味しい。サービスも素晴らしいし、食器も素晴らしいし、居心地いいし。正直ここに来るためだけに京都に来るべきというレベル。必ず再訪するぞ!あ、現金のみというところが唯一のマイナス点だけど、そんなことどうでもいいと思ってしまえるほど他の部分のプラスが上回ってる👍
名前 |
天ぷら 松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-881-9190 |
住所 |
〒615-0925 京都府京都市右京区梅津大縄場町21−26 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵なスタッフの皆さんの愛情感じられるとても良い雰囲気でした。お料理についてはホッとする感じで、驚きは特にありませんでしたので、ビギナーな自分には金額相当には思えませんでした。お店の方に気に入って頂けるまで通わないとダメかな?