熱い先生方とおしゃれな制服。
京都先端科学大学附属中学校高等学校の特徴
熱心な先生方による、充実した教育環境が魅力です。
おしゃれな制服が特徴で、学生たちからも高評価です。
JRの駅から少し遠いものの、多くの模試会場として利用されています。
卒業生の母です先生方が熱かったです‼️京都商業のイメージがあったので最初は、うーん😔だったのですが、説明会に行ってえ⁉️なんか、良さげかも❔3年間、お世話になりました。先生と生徒がフレンドリーな学校定期テストの時、寝坊してしまい担任の先生から電話いただいたなぁ…(笑)佐藤先生、ありがとうございました☺️
市バスの205の女子二人組がバス内で席を友達のために取っておくなど迷惑行為がみられます。
いじめが多いです絶対行かないで僕みたいな人が生まれないで欲しい。
あまり面白くないです。
元京都商業高校です。野球ファンならわかると思いますが、当校の野球部、澤村栄治の出身校で、入り口を入ると銅像があり、感動しました。
卒業生です。友達ができにくい性格で、一年の時の担任の先生に救われました。一人一人に手を差しのべてくれる学校です。
教師の質、学校の考え方がなってない。
オススメしません自称進学校です。
制服がおしゃれ。
名前 |
京都先端科学大学附属中学校高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-461-5105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

我が母校。京商から京都学園、京都先端へと校名が変わり寂しい限り!野球、サッカーとも全国大会から遠ざかっており奮起を期待します!