多彩なスコーンでお茶を楽しもう!
ノリパティスリーの特徴
ケーキ屋では珍しい、大量のスコーンを取り揃えています。
お茶菓子としてもぴったりな、美味しいケーキが揃っています。
いつもお客さんで賑わい、活気あるお店の雰囲気です。
近所に住んでいて、いつもお客さんが来てるなと気になっていました。土曜日のお昼頃来店。ショートケーキ(680円)とマフィン(380円)を購入。ショートケーキを食べましたが、優しい、上品な甘さのとても美味しいケーキでした。サイズもちょうどよくて、今後の我が家のケーキはココだね、と家族と話してます。若いとても感じのいいご夫婦がやっていて、応援したい気持ちになりました。
ケーキ屋さんでは珍しく、沢山の種類のスコーンを置いているお店っ!私がお伺いしたのは、日曜日のお昼すぎ。ケーキの冷蔵ケースの中には、既にプリンしか無かった。奥から優しそうなシェフが、『ロールケーキならあと5分でお出しできます。』と申し訳なさそうに教えてくれた。結局、プリン、ロールケーキ、スコーン5種、くまの形の焼き菓子を購入して帰った。後味の良い生クリームで、プリンもロールケーキも美味しかった。スコーンは、流石ケーキ屋さんのスコーン。どのスコーンも間のフレーバー部分に工夫が感じられ、とっても美味しかった。サンド系のスコーンの他にも、紅茶のスコーンも香りがしっかりして美味しかった。くまの形の焼き菓子は、しっかりチョコレートがかかっていて、チョコ好きにはたまらない。近いうちに、またスコーンとくまの焼き菓子買いに伺いたい。ご馳走様でした。
2回伺いました。種類豊富なスコーンサンドが美味しい。りんごバターサンドとバナナキャラメルクリームサンドを食べましたが、クリームはもちろん、スコーンそのものが少し塩味を感じ美味しいです。マドレーヌやクッキーなどの焼き菓子も扱っており、お値段もお手頃です。お支払いは各種QR決済とクレジットカード使用可能。駐車場はお店の前に3台分あります。
友人が遊びに来た時のお茶菓子として購入しました!ほぼオープンと同時に到着したのにすでに3組ほどいらっしゃいました。とくにショートケーキが絶品でした!ティラミスはやや硬めで甘さ控えめだったので私の好みではありませんでしたが、全体的にとても美味しかったです!今回ベイクド系スイーツは買わなかったので次回はそっちも😋
2024年4月27日、土曜日、午後1時頃、ふたりで初訪問。豊橋の自宅を出発したのが、正午頃だったので、ケーキは、もうないだろう、息子の好きなスコーンさえ残っていれば良いと思って出かけましたが、ケーキもスコーンもたくさんあって、嬉しかったです。ケーキの綺麗さに、ときめきましたね。息子は、イギリス式のスコーンに、ときめいていました。私たちは、ショートケーキ 600円レモンタルト 550円チョコケーキ 580円コーヒーブリュレ 450円モンブラン 580円フラン 380円スコーンセット 700円スコーンサンド 380円✕2をテイクアウトしました。店主さんが優しい方で、写真の撮影にもOKしてくださいました。帰宅後、ケーキを冷蔵庫に入れたばかりで、まだ食べていないので、感想は、また。夕方、家族で、ケーキをシェアしていただきました。甘すぎると感じたケーキや、酸っぱ過ぎると感じたケーキもありましたが、ケーキの中では、モンブランが絶品だと思いました。モンブランは、飛び抜けていると思いました。スコーンは、息子が食べましたが、評価値5をあげたいと言っていました。
名前 |
ノリパティスリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6405-3018 |
住所 |
〒433-8117 静岡県浜松市中央区高丘東4丁目3−24 西和不動産 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お気に入りのケーキ屋さん。イチオシはいちごのパンナコッタ!上の生クリームの層、中央のもっちりとしたゼリーといちごの層、下のパンナコッタの層という3層のマリアージュが天才的に美味しいです。売れ残りを聞いたら駆けつけて買い占めたいくらいのファンです。店頭に並んでる時は是非買ってみて欲しい。ショートケーキも美味しくて生地がしっとり少しモチっとした感じです。ショートケーキ食べるならココのじゃなきゃ嫌!ってぐらい私は気に入りました。今は出てないですが、上にナッツやチョコを散りばめたクッキーをいつだったかハマって狂ったように食べてました。シェフの創作焼き菓子も楽しく、ケーキの売れ行き状況も分かるので、インスタを見てからの来店がオススメです。