本場の坦々刀削麺が五反田に!
中華料理 翔福の特徴
本格中華を町中華価格で楽しめるお店です。
都ホテルのシェフが作る料理が自慢の中華店です。
人気の坦々刀削麺が香る、本場の味を堪能できます。
ディナーに利用しましたが常に満席でしたのでご利用の場合は予約をおすすめします。メニューは電子注文形式でした。一品ずつはそんなに量がないのでいろんなものを楽しむことができます。どれも美味しかったですが、からい料理が特に美味しかった感じがしました。麻辣刀削麺は痺れ\u0026からさがとてもよかったです。ランチもやっているようなのでぜひそちらでも利用してみたいです。
都ホテル、中華四川のシェフだった方の町中華が五反田にあります。前情報を得なければ絶対に立ち寄らないお店ですから、こういう前情報は有難い。来月は麻婆豆腐あります。定食か丼か。ご飯少量で丼を。美味しい!!!しょっぱくなく、奥深い旨味が溢れます。中華山椒の痺れがとても苦手なのですが、全然大丈夫。だからといってパンチが無いわけではなく、絶妙!油めやギトギトではなく、ちょうど良き。とても美味しいです。麻婆豆腐の食べられる範囲が狭い私でも納得でやたたべたくなる美味しさ。良いお店。ランチは現金かPayPayのみ。ライン追加で、ドリンク付きます。はぁー美味しかった!!
お店1番人気の坦々刀削麺香りがまさに本場!日本なのに海外にいるみたいなスパイスの良い香り。刀削麺はとてももちもちしてて美味しい!とても本格的な四川料理でした!
五反田駅から徒歩2分ほどのビル2階にある中華料理店。平日ランチに訪問。シェフはシェラトン都ホテル東京の「四川」で経験を積まれ、本場中国の四川省でも修行されたという本格派の四川料理店。リーズナブルな価格で本場の味が頂けます。ランチメニューより担々刀削麺+半麻婆丼セット(1100円)を注文。-----【担々刀削麺+半麻婆丼セット(1100円)】注文から4分ほどで提供。では頂きます。担々刀削麺はスープがいわゆる日本の胡麻風味の担々麺ではなく、また花椒がガッツリ効いた痺れ系でもなく、胡麻は入りながらもサラッとしたスープに軽い酸味が効いたもの。この酸味が食欲をそそるというか、後味が重たくならず食べやすいですね。幅広のもちもちとした麺が食べごたえのあるもので、量はなかなか多い。半麻婆丼の麻婆は辛さや痺れを過度に効かせず、豆鼓の旨味が広がるもので、これも美味しいです。あとあんまり油っこくない気がしました。フルサイズで食べたくなりますね。-----良い中華でした。ご馳走さまでした。
| 名前 |
中華料理 翔福 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3447-2686 |
| HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=13271625 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目12−13 親切堂ビル 2F |
周辺のオススメ
本格中華が町中華な値段と雰囲気で最高!麻婆豆腐はシビレ度高めで夏の疲れも吹き飛び、夏の坦々冷やし中華はゴマがクリーミーでとっても美味しい。茄子の山椒香り揚げはこの店の隠れた?名品!家でできそうでできないこの味のために通ってしまいます焼餃子もカリっとフワっとが絶妙なバランス。