新大阪の絶品つけ麺、時屋で二度の感動!
らーめん 時屋の特徴
新大阪駅近くの人気つけ麺店で、特に豚つけが人気です。
濃厚な豚骨魚介スープが特徴のつけ麺が絶品です。
鶏つけと豚つけの両方を楽しめるメニューが揃っています。
人生で5本の指に入るほどおいしいつけ麺屋。豚はつけ汁が濃厚で麺にしっかり絡み、ドロドロ系のつけ麺が好きな人にはとてもおすすめ!鳥は逆にあっさりとしながらも濃厚な味わいでとても食べやすかったです!こちらもおすすめ。スペシャルにするとついてくるチャーシューは表面がしっかり炙ってあり、外はカリカリなのに中はトロトロ。胡椒がしっかり効いていて、少し甘めの味付けと胡椒の相性が抜群でした!店員さんの接客もとても良く、また機会があればぜひ食べにきたいです!
もつ料理を食べた後の〆でこちらへ。SPECIAL豚つけ麺(〆に小さなダシご飯付)の麺量300g(大盛無料)を注文。今まで様々な豚ベースのつけ麺を食べてきたのでマンネリしていたが、こちらのつけ汁は目が覚めるようだった。かなり濃厚だがくどく無く、豚の旨みが凄い。具材もこれでもかというくらい入っていて素晴らしい。中太麺は程よい硬さでモチモチ食感、麺だけが主張することなくつけ汁との相性が素晴らしく良い。〆にダシご飯をもらって、それだけで食べても美味いが、つけ汁を入れて食べるとこの上ない満足感に浸れる。久々に美味いつけ麺だった。
新大阪駅近くのつけ麺店。初めて来ました。平日13時過ぎだが待ちの客数人。この日気温35℃超...外で待つのはやばかったけど、5分程で入れました。メインのつけ麺は豚骨魚介、鶏醤油と辛つけ麺。トッピング盛りの豚つけSPを注文。・豚つけSP粘度高い魚介豚骨の超濃厚スープ。麺をリフトアップすると絡みようがすごい...注意書きで麺のつけ過ぎ厳禁と書いてましたが、めいっぱいつけるとスープ足りなくなりそう。少しつけるだけでしっかり味わえます。締めは小鉢で出てくるダシご飯は残ったスープをかけ、出汁茶漬みたいな感じで、口の中がさっぱりしました。締めまでよく考えられてて満足度高かったです。活気あって丁寧な接客(私語厳禁らしい)も気持ち良かったし、また来たくなるお店でした。
スペシャル豚つけ麺1
日曜日の12時頃に到着。お待ちが10人ほど、入店まで30分ほどかかりました。この日はカンカン照りだったので、貸し出しの日傘がありがたかったです。注文はクリーム入りのつけ麺。とても美味しかったです。どこでも食べたことがない味わいです。しかし、追い飯を入れると今度は味が濃すぎて食べるのがとてもしんどくなりました。ご飯を入れるときは何かで薄めて欲しいです。また、他のメニューにも挑戦してみたいと思えるお店でした。ごちそうさまでした。
小雨の降る平日13:30頃に伺いました。3人程で待っている状況でした。前に訪れたときは10人以上いらっしゃり、諦めて帰りました。店の中にある食券を先に買って列に並ぶルールでした。10分くらいで店内に案内されました。豚SPECIAL(1280円)をいただきました。麺の量は普通にしました。すぐに運ばれてきた感覚で5分くらいではなかったでしょうか。スープはかなり濃い味です。食べ方にどか付けダメとあった通りです。麺は食べごたえありつるもちで美味しかったです。味玉もいいですね。何と言ってもSPECIALのチャーシューのデカさ。大満足。わがままを言えば炙りをもう少し控えてあれば最高だと思いました。ここは個人の細かな好みなので。最後はシメのごはん。お腹いっぱいです。若いときならリピートするお店になったとおもいます。
平日の昼13時に行きました。自分が来たときは、7人並んでいて、10分位待ったら呼ばれました。せっかくだし、豚つけ麺のSPECIALの大盛りにしました。チャーシューは炙ってあって香ばしく、個人的にメンマがかなり美味しかったです。麺ももちもちしていて、つけ汁にすごく絡んで美味しかったです。〆にだしご飯があって、残りのスープをかけて食べるのですが、梅が入っていてさっぱりして美味しかったです。次は、辛つけ麺を頼んでみたいです。
大好きなつけ麺屋時屋さんです。最初は豚つけ麺しかなかったですが、鶏つけ麺が登場し、クレムつけ麺など新しいつけ麺が続々と開発されています。西中島に来たら絶対と言っていいほど食べに行きます。私のおすすめは鶏つけ麺!豚つけ麺も美味しいのですが、やはり豚だけにパンチが強いので胃が強くない私は持ちこたえれません。一方鶏つけ麺はさっぱりしていて、酸味の効いた味でとてつもなく美味しいです!人気店なので昼一番から並ぶか、ピークタイムを避けて行くのがおすすめだと思います。専用駐車場等はないので、近くの駐車場に停める事になるのですが、西中島は場所的にも駐車場代がそれなりの値段なので、予め安いところを探すか、電車で行く方がいいと思います。まだまだ進化を続ける時屋これからも楽しみにしています😊
つけ麺の殿堂ここに、、大阪のつけ麺といえば時屋さんっていうくらい有名ですよね!今回は豚つけを注文。「麺は全部漬けないでください」と店員さんからアナウンスがあるくらい濃厚!濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚濃厚!!!濃い~~のが大好きな人は必食です!そして、、、ダシご飯でとどめです。濃いーーの食べた後だからこそ落差がすごい!海水浴直後に飲むお茶が甘く感じるくらいビックリするくらい美味しいです!時屋さんの作法や熱盛を提供しない理由等は写真撮ったんでご覧ください。
名前 |
らーめん 時屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6829-7676 |
住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目1−4 モジュール新大阪 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大大大満足です。料金は割高ですが満足感はそれ以上です。どろどろすーぷがおいしい。食べ方を書いたものがありそれに従ってたべましょう!本当においしいです。地下鉄の放送で知っていきました。11:30にいっても15人ぐらいならんでいました。 並ぶ価値ありでした。しばらく時間あけてまたいきたいです。ごちそうさまでした。ありがとうございました。