桜並木と和太鼓の迫力。
大阪府立柴島高等学校の特徴
校庭と阪急京都線の間に広がる桜並木が素敵です。
野球とソフトボールの試合観戦が楽しめる学校です。
和太鼓クラブの迫力ある演奏が魅力的です!
PTA役員は引き受けて後悔しました。中学校までは、役員は楽しかったですが、知り合いがいない時はしんどいだけです。子供はこの高校を選んでよかったみたいです。
野球とソフトボールの試合観戦で訪れたことがあります。グランドが広くて、駅も近いしいい所だと思います。
いい学校やったよ。かれこれ40年近く前のことやけど、先生がバリ良かった♪行って良かった♪ほんま。
大阪府立くにじま高校校庭と阪急京都線の間は桜並木🌸。
和太鼓クラブの迫力は凄い!女の子が7割と多いので爽やかさがあります。天神といふパフォーマンスが面白いので是非とも見てあげてくださいませませ。
名前 |
大阪府立柴島高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6323-8351 |
住所 |
〒533-0024 大阪府大阪市東淀川区柴島1丁目7−106 大阪府立柴島高等学校 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

良い学校ですよ。男子が少ない分、仲良くなりやすいです。初手で孤立しても合宿などがあるので、友達を作るチャンスが多いと思います。女子は多いですが、彼女ができると、思わない方が良いです。現実をみましょう。