女性店主の独学ラーメン。
らぁめん柊の特徴
11月26日にオープンした新しいラーメン屋さんです✋
女性店主が独学で作るこだわりのラーメンが楽しめます。
いつも行く美容院の隣に便利な立地にあります。
いつも行く美容院の隣に出来たラーメン屋さん。美容院終わりに寄ってみた。『はましおチャーシュー麺』と『担々麺』を。はましおは、ハマグリが入っていて磯を感じる塩。担々麺は特にインパクトもなく普通。食べ終わって、とにかく喉が渇く。あっさりしているようでスープを飲んだせい?気のせいかもしれませんが。普段は塾の先生をしている女性の方が店主さんのようで、お客さんの8割は知り合いの方のようでした。正直に言うと次はないかな?
11月26日にオープンしたばかりの新店舗がこちら✋店主は女性で、ラーメンの調理を独学で始められたようです。ちなみに訪問時はなんと全員女性で切り盛りされてました😮ラーメンは魚介系の塩に醤油ラーメン、担々麺と珍しいメニューもありますよ。なお、この記事を書いている現在、週末のみの営業。これは平日休みの方にとっては訪問難易度が高い⚡二郎系・家系店のような男くさいガツガツ感が無く、和やかな雰囲気なのも特徴的♪まさに「週末のヒロイン」たちが提供するオアシスといったところでしょうか( *´艸`)そんなオアシスでやさしさあふれるラーメンをいただきました!!----------------------------------------------------------注文から8分ほどではましおチャーシュー麺が到着。底が少し見えそうであっさりしていそうなスープ。調味油が少し浮いていますね。ほうれん草・味玉半分・ねぎ・貝(はまぐり?)。チャーシューもたっぷりと✋【スープ】塩スープは主観では鶏ガラのようなテイスト。そこにはまぐりのエキスがぎゅっと詰まっており、魚介らしさを感じます。そこにぷかぷか浮かんだ調味油が厚みを加えてますね~♪多めに入ったネギの苦みが貝など魚介の繊細な旨味が薄れてしまってるのが気にところ💦最初あっさりかな~と思いきや、しっかり味がついている感じ。それでも朝から飲めちゃいそうだね( *´艸`)【麺】中細ちぢれ麺はスープにもよく絡んでいます。低加水なタイプで、昔ながらの中華そば屋さんのような馴染みのあるヤツ。ボリュームもそこそこで食べやすいです^^トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 柊」で検索を!!(*'▽')
名前 |
らぁめん柊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて入店しました。はましおチャーシュー麺を注文しました。スープの旨みに感動!厚切りのチャーシューと細めのちぢれ麺の相性も良かったです。女性には適量だと思いますが男性ならもう少しボリュームがあった方がいいかなとも思いました。