雨でも安心!
オーバルホールの特徴
各梅田駅(JR大阪駅)から濡れずにアクセス可能な便利さです。
ハートンホテル西梅田からすぐ近く、迷うことなく到着できます。
地下道から直結しており、研修場所に最適なホールです。
オーバル(オーヴァル・oval)とは、幾何学で卵形や長円形、楕円や楕円に似た曲線のことをさす。しかし、指数関数・対数関数・三角関数・分数関数と異なり数学的な定義がない。卵を意味するラテン語からきている。 陸上競技場・クリケット競技場など、様々な曲線が「オーバル」と呼ばれてしまっている。このホールは長楕円形であり、「オーバルホール」と名付けられた。
小ぶりながら、オーバルの形を生かしてギュッとコンパクトに集まれるホール。梅田からは地下道で繋がっているので、雨の日や日射しが強い日にも便利です。
TEDx Nambaのイベントでお伺いさせて頂きました。
憧れていた施設です。利用していきたいです。
2019年8月4日13時開場、13時開演の「ハナ(鼻)の日」セミナーに参加してきた。隣の座席にいたオッサンが、座席の狭さを使い痴漢行為を繰り返す。ホンマにぃ~腹立つ😒💢💢会場スタッフの目も届かない。得意技を繰り出す訳にもいかないが、後ろの座席のオジサンが助け船してきた。ありがとう❤️見てる人は見てる🎵
ごく普通のホールです。
雨でも、各 梅田駅(JR大阪駅)から濡れることなく来ることができる便利で使いやすいホールです。
それほど広くはない、奥行きが少なく左右に広いホールですが、きれいに維持されており、いいホールです。
研修で利用しました。交通の便もよく、綺麗な建物でした。
| 名前 |
オーバルホール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6346-8351 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて行きましたが、梅田駅からタクシーで「オーバーホール」と言ってもわかりませんでした…毎日新聞ビルと言ったほうが通じるようです。毎日新聞ビルの地下一階(B1)にオーバーホールがありました。