阪急南方の餃子、特有の美味しさ!
餃子の王将 西中島店の特徴
餃子は、ニラとキャベツたっぷりで絶品です。
店の立地は阪急南方駅近く、賑わいがあります。
ランチの出てくるスピードは遅めでも味は確かです。
阪急の南方駅から1分、大阪メトロの西中島南方駅からも2分ほどの餃子の王将です南方駅から新大阪方面に行って、新御堂筋から路地1本中に入ったところにあります駅近と言うこともあって、いつ行っても混んでいますちゃんぽんを頼みましたが、味はしっかりしていて美味しいです忙しいため、店員さんは少しバタバタしていました。
このグラスの背後にわずかに色めいて見えるのは芳ばしい香りとパリパリの表皮きらめく小宇宙正しき強さここは初めての『王将』出会う必要があって出会った『餃子』2回目はドキドキしないで入れるかなあがらないで注文できるかな。
阪急南方駅より徒歩1分。新御堂筋沿いより少し入った路地にあります。店内はカウンター席、テーブル席とあり、奥には中2階の席もありました。炒飯を注文。5分ほどで出てきました。油が多めでべちゃっとしていて、シンプルな具材ながらしっかりとした味付けでガツンときて食べ応えがありました。ご馳走様でした。
味が料理担当でバラツキがある席が空いていても平気で外で待たせる笑顔の店員を見たことがない余程忙しいのか働きつらいのか?
週に1回は大体寄ってます。関西、四国と数十店舗回ってきましたが、西中島は1番味付けが安定してるのと、食べたらすぐ帰る自分に店のスピード感がよく合います。
以前からここに王将があるのは知ってましたが、本日初めて来店しました。中二階席もあり、ゆっくりできました。ニンニク激マシ餃子(6個 270円税別)と普通の餃子(6個 220円税別)とエビチリ、生ビール注文しました。ニンニク激マシはパンチが効いていて美味しかったです。自分ではわかりませんが、ニンニク食べた事、周りからすぐわかりますので支障ない時食べて見て下さい。お勧めです。
お昼にたまに利用してますが、コスパも美味しさもバランス良いですね。
ニューノーマル時代の感じ悪さ。数ヶ月前の経験なので今はどうか知らないが、単独入店でもマスクを要求され、無ければ断られる。その物言いも横柄な印象だった。その分環境に気を使っているかと言うとそうでもなく、入り口が開閉した時以外は座った席の空気は滞留していた。補助金の受給資格とかもあるのかも知れないが、形式的な感染対策ばかり厳密に要求されると息が詰まる。料理は普通。量と質を考えれば良好だが、感じ悪かったので普通と評価。近隣の他の餃子の王将に行きます。そして行った店ではマスク要求は無かった。
店員さん、元気なさすぎでしょ 笑うまいけどな!
| 名前 |
餃子の王将 西中島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6305-8610 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1425/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子良く焼きでいったが色だけついてふにゃふにゃでした。店員の愛想も微妙…