学校の球技大会にも最適な体育館。
大阪市立 東淀川体育館の特徴
市内では珍しい広々とした体育館で、良好な環境を提供しています。
古いながらも手入れが行き届いており、安心して利用できる施設です。
空調がロビーにしかないため、夏場は暑さ対策が必要です。
学校の球技大会で借用。体育館内の床や壁が綺麗です。
会社のサークル活動で使わせていただきました。体育館は明るくて広いです。ただ、他の市営体育館と比べて料金が3倍ほどお高めです。体育館の夜間使用料が6,500円、オプションで冷房が1時間4000円で付けられます。
除了离车站有点远以外,挺好的一个公共体育馆駅から少し離れていることを除けば、良い公共のジム。
いつも利用しています。
市内では珍しい広いしきれいな体育館。
空調をもっと整備していただくとありがたいなと感じます。
この体育館の環境は、夏とてつもなく暑く冬はとてつもなく寒い((⛄️))
古いが手入れはしっかりされている感じ。体育館なのに、静かにしましょう!の貼り紙が。
施設は普通にいいと思うが何よりも体育館の管理者がクソ片付けを終え、体育館を出る支度をしているのにも関わらず予約時間を一分過ぎたときに体育館の管理者が一分過ぎたからもうお前らは客じゃないから早く出ていけと言われ、少し気分が悪くなりましたあくまでも全員が全員こうゆう管理者ではないと思いますがそのときはそのような管理者だったのでつかうときは覚悟しておいて下さい。
| 名前 |
大阪市立 東淀川体育館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6321-0003 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~21:00 |
| HP |
http://osakashi.opas.jp/chikubetu/hokubu/hiyodo/taiikukan/index.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
タカタカ出来て良質な空間だったよ。