セリア併設!
エディオン 東淡路店の特徴
大阪市東淀川区にある便利なエディオンで、LIFEやセリアも併設されています。
店舗ではCR2405などのボタン電池が簡単に手に入り、買い物がスムーズです。
明るく広々とした店内で、常に清潔感があり快適に過ごせます。
※大阪市プレミアム付き商品券は、アプリと紙の両方使えるそうです。よくある家電量販店です。新しい商品を多く置いて古い商品はあまり置かない印象です。大型家電、日用家電、携帯、おもちゃなど、いろんな商品がまんべんなく置かれていました。
LIFEとセリアもあって、買い物しやすいです。車は充分停められます。えでいの屋上は常に空車あります。
修理をして頂きたい商品を持っ行き説明を聞きました。あいにくメーカーでは製造中止及び部品在庫も無かった。担当者は時間を掛けて丁寧に対応して頂きとても気分が良かったです。新しい商品の説明も親切にして頂きました。購入する時は是非エデオンさんでお願いします。
店内はキレイで見やすい店員さんの対応も良いと感じます周りに他店がないのでおたかくとまってるかんが有るように感じます例えば特売品の量をあからさまに減らしている品質が悪くなる品数が少ない違う地域の貴社のお店では完璧に近い品揃えなのに淡路店は近くに競争する店がないので何も進化していかないのかなと思います。
割と新しい店舗です。駐車場ありです。
店員さんが元気よく、店員主導ではなく上手く話を聞き出してくれている。こちらもついつい余計な事(予算や本気度)を話してしまいがちだが、まぁ良いかって気になるだけ雰囲気は良い。
東淡路在住の友人の買い物のお付き合い、このお店私は初見です。お隣のスーパーと共同の駐車場はほぼ満車、店舗の外も中もたくさんのお客さんが目に入り、お店の入口ではTVCMで見慣れた制服の店員さん5人くらいがお出迎え、店内の商品展示の配置は高密度で商品の種類も多く目に入る色はとても鮮やかでパッと見で明るい・賑やか・何となくワクワクするようないい感じのお店、単なる友人のお供にすぎなかった私に近いうち買い替えようかと思ってる冷蔵庫の売場を見ていこうかいと年寄りの足を運ばせる程度には購買欲をそそられるお店でした。それとこれは一人の店員さんが他のお客さんの対応をしている場面をたまたま近くにいて耳にしたとき思ったことなんですが、お客さんが購入や下見をしたい商品についての、例えば製造会社・規格・能力性能・価格帯・お客さんにとっての必要性と適合性・その他値引き商品や型落ちなどのお得な商品の有無といった知っておくべきかまたは知っていた方がよい知識を持っていなくても、このお店のあの店員さんが相手をしてくれるのならまぁ私のような家電製品の素人でも安心して説明やお薦めを聞けそうですね。ただお店としては商品説明と売り込みは上手だけど一人のお客さんに時間をかけすぎてそのへんは痛し痒しかもしれません。以上全て私個人の感想です。それも一度だけ行ったお店でのことですし、オッチャンあんたどこ見とんねんとか違ゃうやんけとか思う方がおられましたらどうもすみませんと端からここでお詫びしときます。
セリアと一緒になっており、駐車場も広くて行きやすい。
何でもあるがヨドバシカメラなどに比べるとちょっと高め。1つだけ何かを購入するのに便利。リサイクル行っており自宅まで取りに来てくれる。
名前 |
エディオン 東淡路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6328-7211 |
住所 |
〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路5丁目8−20 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

町の電気屋というには大きいチェーンだが、近場で便利に使えるお店。安くはなくてもそれなり。