本町の便利なビジネス弁当!
フレスコミニ 御堂筋本町店の特徴
ビジネス街の本町に位置するため昼食購入に便利です。
イートインコーナーがあり、買った物を食べられるスペースがあります。
コンビニ感覚のミニスーパーで通路も余裕があり、商品探しがしやすいです。
お弁当が美味しかったです。
地元スーパーより割高ですが、肩に力が入っている女子以外の、客層の質が良いです。マイナス1は、お値段的に割高なのと20代〜30代働く女性達の気が若干荒めのため。
スーパー(コンビニ)ですが、買った物を食べられるフードコートがあり、大変助かりました。
昼食の弁当買うため、毎朝利用してます。やっぱりコンビニより断然安い。イートインもあります。弁当や飲み物の種類も十分です。サンドイッチ安いです。
イートインコーナーが便利。女性ならランチはお茶と何かのサラダで300〜400円程度で済むのでは。カットフルーツ等はないです。
重宝してます!
場所柄、割安感もそれほどなく、スーパーとしての売場面積も広くはありませんので、取り扱い商品も限られます。お弁当やお惣菜や飲料品に加え、お酒なども販売しています。イートインスペースは20名分以上あり、近隣に勤務されている方々の利用度はとても高そうです。御堂筋沿いではないので目立ちにくい立地ですが、需要は多く、リピーターの方はとても多そうです。オフィスビル群の中にあるスーパーとしての「価値・評価」はとても高いです。訪問する度に思いますが、店員さんの対応は丁寧で好感をもてます。
こぶりなフレスコです。お野菜、魚、お肉は売ってない。お弁当はそれなりにあります。
駅の近くのスーパーです。便利。
名前 |
フレスコミニ 御堂筋本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6262-7211 |
住所 |
|
HP |
https://www.super-fresco.co.jp/store/fresco/osaka/chuo/midosujihonmachi/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ビジネス街 本町のど真ん中にあるスーパーです。コンビニとスーパーマーケットの中間的な存在。この日はアイスコーヒーをコーヒーマシーンで購入。何と110円と言う安さでした。カセットを機械にセットしてボタンを押すだけで完成、とても便利です。大阪メトロ御堂筋線[本町]駅徒歩3分と言う立地も繁盛している理由の一つですね。