石坂先生にお任せ腰痛改善!
学芸大学 石坂鍼灸整体院|腰痛 眼精疲労 肩こりの特徴
先生お一人による施術で安心感があり、個別対応が行き届いています。
鍼と整体の組み合わせで、全身の痛みを楽にしてくれる技術力が魅力です。
厨房仕事による長年の症状も、ここでの施術で劇的に改善されました。
とても親切な先生です。説明も分かりやすいです。おすすめします。
急に腰が痛くなり、お世話になりました。家族が以前かかって、おすすめされていたところでした。おひとりでされているので、他の方を気にせずに施術を受けられ、とてもいいです。施術ももちろんですがお人柄もよく、安心できました。またお世話になります。よろしくお願いいたします。
Great service for reasonable prices. Went for neck pain and felt so much better the next day. ありがとうございます!
先生お一人で施術されている鍼灸院です。最寄りの学芸大学駅からは10分ほど歩きますが、渋谷や目黒からのバスを利用すればバス停から1分くらいのところにあります。マンションの1階で静かな中で治療を受けることができます。一度お試しされることをお勧めします。
20年前に厨房仕事で胸郭出口症候群になり、(右肩の痛み右手の痺れ)あちこちの病院や整体などどこでも治らず石坂先生の施術だけが効いたので、それからずっとお世話になっています。鍼灸、整体、カイロプラティックとなっていますが、先生はかなり勉強熱心な方なので多くの技術があり、常にアップデートされているので、患者ひとりひとりの症状をみて必要な施術をしてくれます。とても優しい方なので、鍼やお灸も怖ければ、そのように伝えてマッサージだけでももちろん大丈夫ですが、(ボキボキならしたりはしません)石坂先生の鍼灸はとても上手いので先生と症状を相談しながら必要な施術をしていくのがいいと思います。病院の診断書があれば保険治療もできますが、その場合は定期的に通わなければならないなどいくつか条件があるので先生に相談してみてください。私は少し遠くに引っ越したので、保険治療ではなく1ヶ月に一度くらい予約して常に良い状態を保つようにしています。保険治療でなくとも、1時間6000円なので(10分単位1000円で受けられます)この技術に対しては破格だと思います。施術の着替えなどはありませんので、肩や背中、腰、足に鍼やお灸をしてもらいやすいように私は首周り、腰回り、背中、裾などまくれるようなゆるい服を最初から着ていっていますが出かけるついでなどの方はくびまわりのゆるいTシャツの着替えなどもっていったほうがいいと思います。学芸大学駅から徒歩13分ですが、渋32の渋谷駅から野沢龍雲寺循環のバスで放送大学学習センターバス停からすぐ(まいばすけっと下馬3丁目店の向かい)なので、渋谷からも行きやすいです。訪問鍼灸などもされているので、たまに電話にでられないこともありますが、留守電にのこせば折り返してくれるので気軽に電話して予約されることをおすすめします。
名前 |
学芸大学 石坂鍼灸整体院|腰痛 眼精疲労 肩こり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-9532 |
住所 |
〒154-0002 東京都世田谷区下馬6丁目36−5 ラフィネ学芸大 102 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

こちらで初めて鍼をしましたが、整体も含めすごく体が楽になりました。施術の強さにもとても気を遣って頂き、丁寧な施術や接客です。不調を少しでも感じたら行きたい駆け込み寺のような場所です。鍼が初めての方も安心して通えると思います。