目黒川近くの新しい広島風お好み焼き!
広島お好み焼き 福ちゃん 目黒の特徴
目黒駅から行人坂を下り、目黒川を越えた場所に位置するお店です。
おすすめのいか天やネギのお好み焼きが評判の新しい店です。
清潔感あふれる広くて快適な店内で楽しめるお好み焼きです。
オススメ(いか天、ネギ)をいただきました。税抜1,700円。さっぱり、くどくない。天かすを多用する「なんちゃって大阪風」とは全然違う、大人の味です。それを後押しするネギをたっぷり味わえるのが嬉しい。味ヘンのガーリックパウダーは、多めにかけたほうが好みでした。お会計が3,000円を超えるとPayPayが使えます。
休日のお昼過ぎに2度行きました。お好み焼きランチしてる方々に加えアート系ぽい方々が鉄板焼をつまみながら飲んでたりして、小洒落たお好み焼き空間になっております。テキパキ焼いてくださるので提供が速い気がします。甘いキャベツが美味しい!また行きたいですね!!
【2024年8月、訪問】目黒で何か食べて帰ろうと西側をウロウロ。2大雑居ビルである、サンフェリスタとメグロードでも満席が多く、折角なのでとBMしていたこちらに足を伸ばしました。権之助坂を下り、目黒川を渡ったあたりにある広島焼きのお店であり、2023年10月のオープン頃から気になっていたお店です。お店に入ると、7割くらいの入り。手前にテーブル、奥にカウンターがあり、私はカウンターの一角に居を得ました。なにはともあれ、・生ビール 中 660円を。広島焼きにビールは欠かせませんからね。その後にも、・角ハイボール 550円を飲んでいます。食事メニューを拝見すると、・肉玉 1,100円にトッピングを加えていくスタイル。例えば、しそ、もち、ニンニク、広島ネギ、イカ天、チーズ、青とうがらし、キムチ、など。メニューの真ん中には「福ちゃんおすすめ」というのがあり、・もち、チーズ 1,760円・イカ天、広島ネギ 1,870円などがリストされていました。私はその中でも二重丸記載の・しそ、広島ねぎ 1,760円と、つまみとして、・おつまみイカ天 550円を注文しました。「おつまみイカ天」は鉄板で軽く温めなおし、それほど待たずに登場。添えてある紅生姜に加えてソースやマヨと合わせると、ビールに合うおつまみになっていました。目の前で焼き上げられてく広島焼きを眺めながら、つまみとビールを堪能。つまみを食べ終わる頃に私の広島焼きも登場しました。たっぷりのねぎがのっており、色鮮やか。早速コテでカットして食べ始めました。食べていくと確かに「しそ」の風味が入っており爽やか。ソースの濃厚さを軽やかにしているように思いました。一方で広島焼きとして考えると、なんだか物足りないようにも思います。豚ももうちょっと存在感があった方が良いし、麺ももうちょっとしっとりした方が良いし…など。広島焼きの特徴と思っている蒸し焼き風になっているところがあまり感じられず、ワクワク感がいまいち感じられませんでした。東京の広島焼きでいえば「カープ 東京支店」などはワクワクの塊だったので、どうしても比べてしまいました。カープの1.5玉焼きが1,200円だったことも考えると尚更です。まだまだ伸びしろがありそうな気がしました。ごちそうさま。
目黒駅から権之助坂を下り目黒新橋を渡ってすぐに店を構える広島風のお好み焼き屋。都内でなかなか広島焼きを食べれるお店ってなかなか無いので嬉しいですよね。店内はかなりスタイリッシュで、この辺はさすが目黒といった感じ。カウンターとテーブル席があるので用途によって使い分けすると良さそうです。カウンターでは目の前で調理されるお好み焼きは本格的な広島焼きでかなり美味しい。煮込みやとんぺい焼きなどもあるので、居酒屋のようにお酒飲みに行くのもアリですよ。【メニュー】・お好み焼き(イカ天、広島ネギ) ¥1,700・お好み焼き(しそ、広島ネギ) ¥1,600
最近できたあたらしいお店です。ずーっと行ってみたかった!店内は黒を基調としたオシャレな感じ✨換気がしっかりしてあって、匂いが気になりませんでした😊これはとっても重要✨️カウンター8席くらい?とテーブル席2つだったような。オススメは作ってるところが見れるカウンターです😊見てて楽しかった♡・お好み焼き(そば)・しそ、肉ダブル🍖薄い生地と山盛りキャベツ、ソースはCARP?て書いてありました。そばが美味しかったー!広島帰りに食べたけど、美味しかった😋うどんが売切れだったのでこんどはうどんチャレンジしてみたいです♡めちゃくちゃオススメです☺️
● 肉玉プレーン:1,000円● イカ天:350円.平日昼下がり🐥今回は目黒に広島お好み焼きのお店が新しくできたと聞いて行ってきたわよ🔥店内めちゃ綺麗で広くていい感じ!注文したのはプレーン!そばかうどんか選べるのだがわいはもちろんそばにしたわよ😎イカ天もトッピングしちゃったわ🤭10分ほどで到着。めちゃくちゃボリューミー。鉄板で出てくるところがワイルドで好き🤭そばがめちゃ入っててうまし🤤机にあるソースとマヨを追加するとまたうめぇ🤤おソースは結構味濃いめだからかけるのちょっとで大丈夫よ🥹❤️いやめちゃくちゃお腹いっぱいになった!大満足のランチでした🤭❤️
名前 |
広島お好み焼き 福ちゃん 目黒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6672-9664 |
住所 |
〒153-0063 東京都目黒区目黒2丁目8−10 アーバン目黒 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

目黒駅から行人坂を下りきって、目黒川も越えたところにある、広島風お好み焼屋!前から気になっていたが、やっと入ってみました!店内は綺麗で、席もだいぶゆったりめで、なんならお洒落な空間!メニューはそんなに多くないが、この日は牡蠣料理が、期間限定で色々入ってました!なので、まずは牡蠣とネギのポン酢で食べる鉄板焼!そして、人気の二重丸が付いてた、しそとネギの入った広島風お好み焼!まず、軽く焼いた牡蠣の鉄板焼が、それはそれは美味しい!そして、お好み焼きは、大葉とネギのおかげでちょっとさっぱりしてお洒落な感じですが、追いソースやマヨネーズ、ニンニクパウダーもテーブルにあるので、それらも使いながら食べると、とにかく美味しい!笑元々広島風お好み焼が大好きってこともありますが、雰囲気もひっくるめてとてと満足しました!また行きたいです!ごちそうさまでした(^^)