若い住職の声明と迦陵頻伽。
和光院の特徴
普段公開されていない美しい迦陵頻伽が魅力です。
若い住職の声明に心を打たれる人が多いです。
六地蔵様が鎮座する、特別な雰囲気の寺院です。
お墓参り……
塔婆を頼んだら「平成」と書き間違えたのを2重線で消して「令和元年」と書いてあった。普通カンナで削って書き直すべきでは?詫びの一言でもあれば別だが住職には正直ガッカリ。
真言宗の寺院、若い住職の声明に惚れた。今、新築中、6月に落慶すると言ってました。
昨年12月半ば以来久しぶりに出かけました。外部は殆んど仕上がっていましたが内部はまだまだで4月一杯掛かるそうです。完成したら又参拝したいと思います。
父が眠る寺院。
頻繁に寄進を要求して来て頼みもしない本堂の建て替えや、不必要に高額な備品の購入をしている。
六地蔵様が鎮座されています。それぞれにお名前があります。
名前 |
和光院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-861-4061 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

和光院 美しい迦陵頻伽(かりょうびんが)があります『観光寺院では ないので 普段 公開は していません。行かれる際には 事前に お問い合わせ等を してみて下さい。』