心斎橋で味わう特製肉盛りマゼジャン丼!
うどんちり本家 にし家本店の特徴
心斎橋の老舗、うどんちりが楽しめるお店です。
特製のジャンソースが絡む肉盛りまぜジャン麺が絶品です。
季節ごとの多彩な料理で飽きずに通えます。
夏は樽うどんがおすすめ。温かい樽か冷たい樽が選べますが2022年、倒れそうなくらい暑い夏はやっぱり冷たい樽うどんでしょう!!細いうどんか太いうどんが選べます。涼しげな器、薬味、そして、つゆは出汁、ゴマと二種類も楽しめます。ゴマダレで食べるとまるで冷麺を食べているようです。うどんはお代わりし放題だそうです。私はお代わりなしで十分でした。豪華にしたい方は天ぷら付きもあります。土日も平日と同じランチメニューが頂けるのは有り難いです。
美味しいうどんを食べに心斎橋のにし家さんへ😊お昼時に行きましたが人気店で次から次へとお客さんが👀よ〜いドン!でも取り上げられた☑︎肉盛りまぜジャン麺ツルッとコシのあるうどんが具材と絡まってめっちゃ美味しい😚❤️チャーシューは別で食べるのがオススメ!残りの具材に追い飯も最高🫶桜海老が入っていて良いアクセントでした✨他にも丼や重などメニューはたくさんありましたよ😊✨店内も落ち着いた雰囲気で心斎橋でオススメしたいお店です🍜
うどんちりが有名な老舗で歴史を感じる佇まい。敷居が高いのと違うん?と思いながら、遅めのランチにお伺いしました。しかし、ランチメニューを見てびっくり!良心価格でリーズナブル。関西テレビ「よーいドン!」で紹介された【肉盛りまぜジャン麺】1100円を。口当たりがよくつるんと喉を通る、もちっと食感の大阪うどんと旨辛のソース、そして様々なトッピングが、上手くうどんに絡み美味しくて癖になるお味です。天ぷらやわらび餅、そして、夏の季節に嬉しい、みぞれ酒も美味しかったです。ランチメニューにまだ食べたいものが沢山あるので、またリピート予定です。
肉盛りまぜジャン麺食べてきたよ!さすが老舗うどん屋さんで見た目よりも上品な味〜残った具はご飯に混ぜて混ぜご飯に変身!すだち大好きコンビでお酒はすだち酎ハイとすだちハイボール(^^)鱧天もだし巻き玉子もふわふわ暑い日には熱い鍋焼きうどんもアリだよ!
鴨南蛮うどんとだし巻卵を頂きました。だし巻卵は美味しいおだしがジュワっとあふれてきます。うどんのおだしも一口のむたび胃袋が癒される優しいおだしで本当に美味しかったです。塩気はつよくないのにしっかりおだしをとっているので最後まで美味しくいただく事ができました。提供も本当に早く私達が伺った時は、全然待たされませんでした。
肉盛りまぜジャン麺豆板醤や甜麺醤を使った特製のジャンソースが最高、うどんによく絡みめっちゃ美味しいです。チャーシュー沢山、柔らかいー。追い飯もできるので、おいしさも2倍。新玉ねぎと豚バラの肉うどんも美味しかったです。麺の太さも、こちらは細くて、豚バラもお野菜も沢山。ホッとする味です😊うな重も柔らかくて贅沢気分になりました。メニューも豊富。また通いたくなりますね。心斎橋から近く、居心地も良かったです。
どの料理も美味しくいただきました。特に鴨鍋、鴨のロースは美味しかった。シメのうどんは喉越しも良く、出汁が利いていて良かったです。個室もあり感染対策もされていて安心して食事が出来ました。
病後のお友達とランチに参りました。「浪花そば」の姉妹店。ですので、出汁は間違いないです。「とりなんばうどん」をいただきました。山椒、柚子胡椒をも添えてくれるのも○。思いの外、うどんのコシはしっかりしているように思いました。美味しゅうございました〜\(^o^)/
ランチはもちろん、うどんちりコースも予算に応じて種類が豊富なので宴会にも使えるお店です。1階は普通の椅子席ですが、2階に個室や座敷があります。並びのカウンター席にはお一人様用に仕切りが設置されていました。今回はランチに変わり種の肉乗せまぜジャン麺をいただきました。もう少し肉感があると嬉しいです。
名前 |
うどんちり本家 にし家本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6241-9221 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18−18 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

心斎橋 の「にし家」でランチ をしました。14:30でしたが、ランチやっていました。店内は老舗って感じが漂っています。すき焼き定食(1474円税込)うどんすき焼き、生玉子、ご飯、香の物付き⠀独特な大阪うどんとお肉たっぷりなすき焼きです。白菜や玉ねぎ、糸蒟蒻も入っていて具沢山♪食べきれないボリュームでした。