織田作之助愛した名物カレー。
自由軒 難波本店の特徴
昭和レトロな雰囲気の中、名物カレーを楽しめるお店です。
幅広い世代に愛される、1910年創業の老舗洋食屋です。
名物カレーはほどよい辛さで、昔ながらの味わいを堪能できる一皿です。
大阪市のナンバ(ミナミ)にある「自由軒 難波本店」で名物カレーをお昼にランチで頂きました♪有名な老舗店なので一度は食べてみたくて行きました。真ん中の写真の女性、店内に入ってすぐのレジにおられました。ライス(ご飯)とカレーが初めから混ぜてあるのは珍しい?初めはそのまま食べて、その後に卵を混ぜて食べました。香辛料が効いていて美味しいです。特製ソースが美味しいです。味変して楽しめます。美味しかったです、ご馳走様でした!
大阪の下町にある老舗洋食店で、独特なカレーライスが名物の場所だよ。ご飯とカレーをあらかじめ混ぜて、生卵をのせて食べるスタイルで、見た目はシンプルだけど味はコク深くクセになるんだ。店内は昔ながらの温かい雰囲気で、腰の低い接客が心地よく、料理を味わうだけでなく居心地の良さも楽しめるのがポイント。行列ができることもあるけど、それだけの価値がある味と体験だよ。地元の人にも長く愛されていて、大阪の洋食文化を感じられる、初めてでもぜひ訪れたいスポットだよ。
王道はカレーでしたが私はハヤシライスを注文。トマトがとても強めに感じました。生卵を絡めて食べるのは初めてでした。お席はテーブル席だけですが全てカウンターのように座るようで六人がけテーブルも右と左で別のお客さんで案内される時も横並びで座ってと言われます。観光客もちらほらいましたが地元の方もたくさんいらっしゃいました。
以前から行きたかったこの店を訪問店の雰囲気は昭和感漂う感じが逆に新鮮(創業43年)注文はもちろん名物カレー!食べてみて美味い♪スパイシーなんだけど後を引く味。途中から生卵を混ぜて食べるとマイルドな味に♪ウスターソースをかけるとまた違う味に♪一度で3度美味しいカレーでした。ハヤシライスも美味しかったです♪
大阪は食道楽と言われますが、なんばはその最たる例。「肉吸いの千とせ」「たこ焼きのわなか」「金龍ラーメン」となんばをいろいろと代表する食べ物屋さんがありますが自由軒もその内の1つかと。で、久しぶりに来訪。ランチタイムでしたが殆ど並ばなくても入れたのはラッキー♪いつも自由軒カレーとランチに悩むけど、今回は贅沢に自由軒カレー(並)とエビクリームコロッケを注文。うんうん。これこれ♪この生卵とのべちゃべちゃ感は好みに分かれるけど、これが良いしこれで良い。これが自由軒のカレーと言う自己主張がハンパない感じが素敵♪また、エビクリームコロッケも昔ながらの味わいに銀皿が良いよね。他にもいろんな美味しそうなのがあるけど、やっぱり自由軒カレーは外せない。この辺りは天下一品に行くと‘’たまにはあっさりも良いかなぁ〜‘’と思っても‘’⋯やっぱりこってりは外せんなぁ〜‘’と言うのとおんなじwただ、個人的には福神漬が付けば文句無し。大阪名物いろいろあれど、これはこれで外せない、定期的に食べたくなるアイテムとして今後も活用させて頂きたいと思いますw ご馳走様でした♪
有名なカレーのお店。土曜日11:15頃に訪れました。10名ほどの列が出来ていましたが回転は早め。10分も待たずに案内していただきました。2名で訪問しましたが、テーブル席に他の方と相席で座りました。カレーライスはマイルドな味わいで、卵を割るとさらにそれが増します。後半は味変でテーブルにあったソースをかけて食べました。美味しかったけど期待値が高すぎたかなという気もしました。でも長く愛されているのが納得の味です。支払いは現金のみでした。ごちそうさまです。
飾らない、昔から続く空気感、味、雰囲気がとても良かったです。いくらレトルトが美味しいからって、この雰囲気は味わえません。ウスターソースをかけて美味しくいただけました。串カツ、クリームコロッケも旨かった。派手目だけどテキパキと配膳し、お冷を継ぎ足してくれる親切な御婦人も大阪らしく感じられて良かった。
なんばのカレーで有名な洋食屋です。戎橋から蓬莱の角を曲がってすぐの場所にあります。なんばウォークB17出口からもすぐの場所です。11時の開店時間あたりは並ばず入れます。回転が早いため行列していてもそれほど待たずに入れるかと思います。人気の「名物カレー」はすでに混ぜられたカレーと生卵という他で見ない独特な料理です。お好みでウスターソースで味変もできます。洋食屋のため、人気のカレー以外にも洋食メニューやお弁当などもあります。
難波の超有名カレー店。子供の頃に新喜劇見た後におとんに連れて来られたぶりに入店。驚いたのはおばちゃん店員さんたちの手際のよさと細やかな心配り。ステーキなのにめっちゃ早く出てきました。お水もしょっちゅう補充してくれて、美味しくいただくことができました!
| 名前 |
自由軒 難波本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6631-5564 |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 11:00~19:35 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
織田作之助が愛した「名物カレー(900円)」を食べました。変わった雰囲気のお店で一度は入ってみることをお勧めします。2025年11月7日。