道頓堀近くの和風ホテルで朝ごはんに串カツ!
御宿 野乃なんばの特徴
駅から徒歩2分、道頓堀の近くで便利な立地です。
単純弱放射能冷鉱泉の温泉が楽しめる綺麗なホテルです。
朝ごはんに串カツがあり、美味しいと評判です。
万博ついでに利用しました。安定のドーミーイン系列、館内着は子供用も含めサイズ豊富、温泉もサウナもあり、朝食も美味しかったです!!ただインバウンドが押し寄せていて、とても混んでいる…!!!割にお風呂や食堂が小さめ。ゆっくり静かに旅を楽しみたい場合は向かないかもです。我が家は、子供たちとても楽しんで満足していました!お風呂の後のアイスエリア、椅子が少ないのですが海外の方も気を遣ってそれとなく譲ってくださったり、そこまでストレスは感じませんでした。
2025年9月に利用させていただきました。前回は家族と今回は1人で2回目の宿泊となりました。チェックインの際にトラブルが発生!何と当方が予約した宿泊先が同じグループの淀屋橋の方だったのです😢途方に暮れておりましたところフロントの素敵な女性の方が、少しお待ちください。先方と掛け合ってみますとの事で連絡して頂きまして、間違えて予約した方をキャンセル手続きして頂き、そしてもしよければ当館で同じ料金でお部屋をご用意致しますとの言葉✨めっちゃ感動しました!いや、ほんと素敵な対応でした☆☆☆☆☆ありがとうございました!!ホテルの方は靴を脱いで館内を移動するスタイルで疲れた足に優しいですね。部屋には館内移動する際の足袋も用意されていて完璧です。インバウンドで前回より外国の方が多い印象ですね。マナー的にどうかなーと思いましたが、スタッフさんも外国の方もいらっしゃるようで対応もバッチリなので何もストレスを感じる事はなく快適に宿泊する事が出来ました。お部屋も高級感のあるおしゃれな和室で素敵です。大浴場もいいですねー!疲れた体に最高です。しかも定期的にスタッフさんが出入り管理してくれてるので綺麗で衛生的でした。シャワーヘッドもリファで、ドライヤーもあれいいです!朝食も美味しかったです!朝から海鮮丼食べて満足でした。価格はこのクォリティー立地からしても十分に満足できる内容だと思います。少しリッチな旅宿におすすめです。この度は大変お世話になりました。ありがとうございました😊
外国人観光客が非常に多く、いつ訪れても店内は活気にあふれています。その一方で常に混雑しているため、落ち着いて食事を楽しみたい方には少し不向きかもしれません。ただ、その賑わいこそが“なんばらしさ”を体感できる一面でもあります。スタッフの方々はいつも笑顔で丁寧に対応してくださり、非常に親切なのが印象的です。過去に4回ほど利用しましたが、どのタイミングでも接客の質が安定していて、安心感があります。観光客が多い環境の中でも、きちんと気配りをしてくれる姿勢は素晴らしいと思います。一方で、ここ最近は価格と内容のバランスがやや合わなくなってきている印象があります。もちろん料理の質や雰囲気を考えれば納得できる部分もあるのですが、リピーターとしては「以前に比べて少し割高に感じるな」と思う場面も正直あります。全体としては、大阪なんばらしい賑やかな雰囲気を味わえるお店であり、観光客にもおすすめできる場所です。もう少しコストパフォーマンスが改善されれば、文句なしの満点評価になると思います。
連泊だったので陽が入る部屋をリクエストしたところ、快く最上階の部屋を用意していただけました。ベビーカーが玄関預かりとなってしまうため、腰の座っていない子の移動は大変でした。朝食時も部屋に残して交代でとりました。腰が座っていれば、移動用に子どもが座れる買い物カートが2台ほどあり、朝食会場でも子ども用の椅子を貸し出してもらえるようので問題なさそうです。個々のスタッフさんは忙しいながらも親切な対応でした。地方のドーミーインは何箇所か利用していて、今回初めての野乃でしたが、アイスや朝食の品数・クオリティはドーミーインが上でした。朝食の酢飯はカチカチで食べれたものではなかったので、出す前に確認して欲しかったです。車がハイルーフだったので提携駐車場に入らず、ホテルの裏手にあるタイムズ日本一第2を利用しましたが、金〜日の2泊3日で2800円でした。車を出し入れする場合は、徒歩8分位の黒門市場あたりに予約できるタイムズBがあり、そこは1日1020円です。
サウナ目線の場合、ほか行きましょう。日本橋駅から徒歩で数分で、近くにコンビニはあるし、食べるところはたくさんあり、楽しいでしょう。車の場合は、提携駐車場があるのでそちらを利用したほうが良いと思います。1泊で2500円でした。でもこの近辺ら天井無しの駐車場がたくさんあるので、ご注意を。また、ホテルの目の前は一方通行の大通りなので、行ったことないならば、事前に道を調べたほうが良いです。サウナ目線で語ると、サウナ室はそこそこ広く大人5-7人は入れそうです。水風呂は二人ぐらいかな。あと、水風呂は、比較的ぬるめ。だいたい15-20℃ぐらい。あんまり、シャキッとはできないかも。外気浴スペース、全くの無し。浴室内にも無ければ、露天風呂側にも無し。なので、仕事終わりでスッキリとしたいなら、他に行きましょう。サウナ無くても良いなら、是非泊まりましょう!
丁寧に接客していただきました。お部屋も綺麗でペットボトルのラムネとお水のサービスや、アイス、夜鳴きそばもとても良かったです。賑やかな地域であることを忘れるくらい、ゆっくりできました。タオル類がかごに入れてあるので、浴場に行くときに便利でした。夜鳴きそばを作ってくれた女のコは忙しいのににこやかで良かったです。特に朝食会場の女性、新人さんをフォローしながら子供にも積極的に声をかけるなど、見ていて微笑ましかったです。朝食はもちろん美味しかったので食べすぎました。近場でゆっくりしたい時には、また伺いたいと思います。
ドーミーインの中でもかなり旅館感のあるところ。館内を裸足で歩けるのはいいですね。コンセプトしっかりしてるし、サウナもすいててサウナーにはありがたい限り。周りにお店もいろいろあるので旅行や仕事で何度もリピしてしまいました。
道頓堀にも近く日本橋駅の近くで色々とアクセスが良い。大浴場もあり。ドーミーインチェーンなので夜鳴きそばもあり。朝食も美味しいのでオススメ。
宿はきれいで、朝食も美味しく道頓堀や駅はすぐそこ!部屋が空いてれば無料でグレードアップしてくれるサービスの良さ!!言う事なしですね。また泊まります。
| 名前 |
御宿 野乃なんば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6211-5489 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
①先ずはチェックインしてから靴を脱ぎ、スリッパが用意されていないのには驚きました。こちらから言うとやっと奥から紙のスリッパをだしてくれました。②廊下にある花が枯れたままでした。③部屋や廊下の掃除があまりきれではなく、ホコリが積もってい るところがありました。④洗面所の水量が細く、洗顔に時間がかかりました。⑤受付の女性は感じ良いのですが、混んでいるにも関わらず、ゆっくりで気も効かない方ばかりでした。