昭和レトロな谷町の会館で研修。
大阪府社会福祉会館の特徴
昭和レトロなビルで、清掃が行き届いています。
多数の会議室や講習会用スペースが利用可能です。
障害者用の生活用具が展示されており、充実した内容です。
ここでケアマネ試験を受けました。いろいろ配慮ありがとうございました。
研修でお世話になりました。初心者にもわかりやすく、最新の情報を教えていただき助かりました。
研修で来ました。以前にも来たことがあり、その時は補助金申請の説明会でした。大体4階か5階の会議室で外部の催物は開催されます。
綺麗に清掃されている会館でした。
昭和レトロなビル。和式トイレがまだあるが、4階女子トイレは広く改装され洋式の新しい便器が増えていました。トイレに困ったときは4階へ行きましょう。
いろいろな、障害者の為の生活用具の展示しています、ベッド、お風呂用具等有りました。
施設は老朽化しているものの、しっかり大事に使ってる雰囲気がにじみ出てて好感が持てる。5階に喫煙所あり。
1階の案内板は、セミナーの時間および部屋場所をわかりやすく掲示している。
地下駐車場があるので便利。
| 名前 |
大阪府社会福祉会館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6762-5681 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも使わせていただいてます…ありがとうございます。