アメリカ村の象徴、三角公園でたこ焼きを!
御津公園の特徴
アメリカ村のランドマークである三角公園です。
若者が集まるパフォーマンス広場として人気です。
近くの甲賀流で買ったたこ焼きを楽しめる場所です。
懐かしい!昔は、よくここらの近くのクラブとやらに…
大阪・心斎橋アメ村のランドマークといえば《三角公園》です。昔からアメ村での買い物の休憩所、隣のコンビニでビールを買って一杯、など、思い出と共に歴史がある三角公園です。隣でタコ焼きやアイスドッグを買って軽食をされている方も多いですね。
若者が昼も夜も集っています。休憩したり、踊ったり、たこ焼きを食べたり。ちっちゃな公園ですが、周りにいろいろなテイクアウトの店があって持ち寄って公園で食べることができます。例えば、アイスドックの店や、たこ焼きの店とか。近くにはびっくりドンキーやファミリーマートもあり。
久しぶりに来たけど 子供達の買い物 世代交代だなと思いながらいろんな服ん見て 楽しめた👍ベビタッピンしてもらって ご満悦❤️
ちっちゃい公園 ワイが行った時はパフォーマンスやってたわ。
色々な事で通ったり立ち寄ったり用事や一息を入れたりする時に使っています。 時間帯に寄ってや物事で人の多さが違いますが まぁ〜ハロウィンの時は 物凄い人の多さです。
いわゆる三角公園と呼ばれています。正式名称は御津公園。アメリカ村中心にありランドマーク的な場所。ベンチが無く段差があるコンクリートに直に座ってらっしゃる方、公園近くにある甲賀流のたこ焼きをこの場所で食べている方が多い。ただ鳩が食べ物を狙って付近に沢山おり、ごみを放置していく人が多いので決して綺麗な場所とは言えません待ち合わせ場所に使うのは良いと思います。午前中は周りにあるほとんどの古着店は閉まっているので人影はありません。
御津公園。三角地を有効利用した、小さな公園です。
「おいしいタコ焼!」ゆうたら、ココやねぇ~。。。大阪生まれ、大阪育ち。地元の一皿¥100/8コとか「大阪のタコ焼」食べて大きなった大阪人の私が「☆☆うまい!!!!☆☆☆」と思った。久々にホンマにウマイたこ焼食べたゎ!大阪やから、色々変わり種でそれなりに美味しいのもソコソコあるけど「たこ焼らしいタコ焼・大阪の味!」です。是非、一度食べて~
名前 |
御津公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6941-1144 |
住所 |
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目11−34 |
HP |
https://osaka-info.jp/spot/mitsu-park-sankaku-triangle-park/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

若者が集まる公園です。アメ村の集合場所的存在!