堀江の隠れ御霊神社、ここに再生。
御霊神社堀江行宮の特徴
御霊神社の御旅所で、祭神は天照大神荒魂です。
ビルやマンションに囲まれた静かな神社の一角です。
建物の2階にお参りする場所が設けられています。
御霊神社の御旅所。京セラドームから川を渡ったところにあり、マンションに囲まれています。5柱の御祭神、天照大神荒魂(瀬織津比売神)、津布良彦神(旧摂津ノ国津村郷の産土神)、津布良媛神(同夫婦神 )、応神天皇(広幡八幡大神)、源正霊神(鎌倉権五郎景政公霊)が祀られています。
京セラドームのすぐ近くです。こじんまりした、落ち着ける神社♪穴場かも☺️
無人で手水舎の水も止まってます。門は開いてました。
中央区の御霊神社の御旅所と成っています、祭神は天照大神荒魂、津布良彦神、津布良姫神。
行宮とあるから、御霊神社の一時的な仮宮ということか。境内は狭いが、静謐落ち着きがある。
わざわざ行く必要はないね。
なーんにも無い。
ビルの谷間、堀江の端っこ。川の畔。行宮とあるので、旅所みたいなものかな?!あまりにマンションが、直線上にありすぎて、マンションを拝んでいるような・・・
御霊神社の裏参りといった様子でした。社務所は閉鎖されています。
| 名前 |
御霊神社堀江行宮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6543-8814 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
堀江の端っこにあるよ!工場とかの近くにひっそりとね〜社務所は閉鎖されてました(o_o)