有明ガーデンの十割そば、ランチに最適!
十割蕎麦さがたに 有明ガーデン店の特徴
石臼挽きの十割そばが自慢で、しっかりとした味わいを楽しめます。
有明ガーデンでのイベント前にぴったりの軽めの食事として人気です。
とろろや茄子天との組み合わせが絶妙なメニューが揃っています。
有明ガーデンでのイベントにちょっと早く着いたので今日2食目の蕎麦を。大きなフードホールの一角にさがたに(嵯峨谷)があったので迷わず。ホールは大体4人がけのテーブルで家族連れや友達同士が座ってるので1人客は使いにくいかなあ?と見回して居たらカウンター席もありましたので席押さえしてから注文へ。食べたのは基本のきの字せいろそば大盛におろしをつけて。太くて厚みのある蕎麦。久々の嵯峨谷ですが歯応え喉越しよくいただけました。蕎麦湯は自分で蕎麦湯入れに注いで持って行くシステム。
退院後の一発目の食事ということで色々考えた末にとろろそば。 普通に美味しかったのですが、 十割蕎麦のせいか?少し蕎麦が硬めに感じました。 十割蕎麦とはこんなものなのですかね? 特に気になる程では無いですが逆にいえばそれ以外は正直可もなく不可もなくといった感じです。
石臼挽きの十割そばが売りみたいなので、せいろ蕎麦とミニ天丼のセットを注文しました。そばは太目のちょっとごわっとした感じでコシがあり、濃い目のツユとよく合ってます。ただ、香りはあまり感じませんでした。天丼はパリパリで美味、おススメです。羽釜のご飯も売りのようで、お米も美味しかったです。
ランチに食べました。ざるそばと親子丼セット炭焼き鶏肉をたまごで和えた感じの親子丼でした。見た目は、ちょっと火が通り過ぎなのかなと思いましたが出汁の味が凄く美味しい。蕎麦は、食べていくうちに良い食感になり美味しくいただきました。最初の方は硬めになっていたので、均等ならさらに美味しかったかなと思います。ご飯の量も丁度良い。
名前 |
十割蕎麦さがたに 有明ガーデン店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1−8 ガーデン 5F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

もりそば(大盛)﹢茄子天。カウンター内で石臼で蕎麦を挽いているのが観えます。フードコートなので当然機械打ち。当たり前。田舎蕎麦でヤヤ太麺、蕎麦の風味はほとんど感じられない。硬めの茹で加減で喉越しは良い。茄子天は揚げたて。新しい油だったのか癖もなく軽い揚げあがりで美味しかったです。