こってり感がたまらない冷やし塩そば。
NANBA龍旗信RIZEの特徴
大阪堺市本店の塩ラーメン専門店、種類豊富なメニューがあります。
スープのキレが良く、見た目も透き通った美しい塩ラーメンが楽しめます。
高架下に位置し、Parks南端近くのアクセスしやすいロケーションです。
塩専門店の看板に惹かれて来訪。メニューを見て、肉満載のラーメンをオーダーしました。スープは泡立っていてスッキリなのにコッテリのポタージュのような食感。全部飲んでしまいたくなる味でした。麺は細麺で思ったよりたっぷり入っていました。肉は柔らかくジューシー。この立地とこの味で1500円なら、妥当だし安くないかしら?と思うのですが、口コミは厳しい意見でびっくり。大阪の食のレベルの高さを感じます。私は美味しかったし、近くに来たら立ち寄りたいです。
DX鶏塩ラーメン(1350円)を頂きました。平日夜7時の訪問、店内先客は半分ほど。初訪問なのでオススメの鶏塩にしました。入口の券売機で食券を購入、程なく着丼。さてラーメン、全体のバランスも完成度もとても高いです。スープは鶏出汁が強く伝わってきますし、滑らかな細麺がそれに馴染んでいます。そしてなんと言っても鶏チャーシューが、見た目と違ってジューシーで美味しい!「鶏むね肉か、パサパサだったらやだな」との心配を完全に裏切ってくれました。ちょっとわからなかったのはレモンは味変用で絞るのが良いのか、最初に沈めるのが良いのか?もちろん好みとは思いますが、何もしなくてもスープは美味しいので、試すとしても最初は浮かしといたら良いのかもですね。
職場の人とラーメン探訪。大阪の難波、南海電車なんば駅すぐの店へ。龍旗信RIZE 大阪なんば店写真は、DX肉塩ラーメン、1,400円也。塩ラーメンの名店もインバウンド価格になっていた。天然岩塩を使ったスープは塩味は控えめでクリアな味。合わす麺は弾力のある細麺。棣鄂の麺らしいが、棣鄂らしさはあまり感じず、こんな麺も作ってるんだと思ってしまうほど。カットねぎに焼きメンマ、海苔に2種のチャーシュー2枚ずつ。確かに美味しかったが、さすがに値段がネック。店内の冷房の効きも悪くものすごく暑かった。
外国の店員さんばかりで色々と苦労されている様子でした。でも、シッカリと店長さん?がハンドリングして頑張っておられました。なので、細々と失敗はあったようですが、気にならず、気持ちよく帰れました。ちなみに、お客さんもほとんど外国の方という…ここはどこだ!なんて。で、肝心のラーメンですが、素直にうまいです。上記のようにオペレーションに疑問を持つと、味も心配になりましたが、さすがでした。プロですね。他の味も食べてみたいと思います。遠くからなので簡単には伺えませんが。ごちそうさまでした!!有り難うございました!!
今回食べたラーメン『冷やし塩そば』 1,200円大阪堺市に本店を構える塩ラーメン専門店。大阪市難波の「なんばこめじるし」の一角にあるこちらのお店。塩をベースに豊富なラインナップで色んなラーメンが楽しめます😆真夏の暑い日に食べた一杯🍜夏限定!冷製の塩ラーメン✨鶏、豚、魚介からとった出汁に塩ダレを加えた透き通った透明のスープ。のどごしのイイ細ストレート麺がよく合いますね😊鶏と豚の2種類の肉に、細メンマ、玉ねぎスライス、刻みネギ!美味しさ盛り沢山♬バテぎみの夏のカラダに染み渡る爽快感満点の逸品😋ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし営業 : 11:00~15:30 / 17:30~23:00定休 : 不定休最寄 : 各線「なんば駅」……………………………………………………………
なんばシティすぐの、カウンター席のみのラーメン屋さんです。今回はスタンダードな塩そばをいただきました。お味はシンプルに塩胡椒、という感じです。値段の割に量は少なめで、満足感は低いかもしれません。
鶏たいたん塩そば1
南海なんば駅南方、Parks南端の高架下、なんばこめじるしの店舗。濃厚。鶏白湯としても、なかなかに濃いスープ。めっちゃ旨いです。(2022/03)
塩ラーメンを食べるのは◯元帥とかでしか食べたことがなかったんですが、お客さんと一緒に入ったこのお店。汁カンしてしまうほど美味しかったです。食券購入して店内カウンターのみのお店。次回はサイド。
| 名前 |
NANBA龍旗信RIZE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6644-2523 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~16:00,18:00~23:30 [土日] 11:30~0:00 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−25 |
周辺のオススメ
食券機が壊れていてカウンターで精算してもらいました。男性店員は礼儀正しくいい感じでした。ラーメンは自分には少ししょっぱく感じました。食べ進めるにつれて御厩が増したので混ざってなかった?メンマが炙られているのは初めてで食べたら美味かった。満足感という意味でデラックス1400円は少し高めに感じるラーメンでした。