春の桜と猫たち、憩いの公園。
日本橋公園の特徴
ベンチが複数設置され、ランチに最適な公園です。
春の桜を楽しみながら、昼寝や漫才の練習もできる場所です。
日本橋小学校の隣に位置し、独特の猫ちゃんが住んでいます。
広いけど緑が少ない。なんか寂しい雰囲気。
どこの市立公園も平等に、清掃整備しているはずだけど・・・。餌やる人が多いのか、鳩と猫が多い。動物のフンが落ちていたり、アルコール飲料の空き缶やカップ酒の空き瓶。めだつなあ。でも都会のオアシス。
ベンチがいくつかあるので、ランチを取る方がいたり、漫才の練習をする方がいたり、お昼寝する方がいたりします。桜は今日行くとかなり葉桜になっていました。
大阪市の市立公園。遊具は複合型遊具とすべり台、ブランコ程度。藤棚(のように見えるが・・・)とベンチがある。水道栓はあるが、トイレは無い。
日本橋駅から天王寺迄歩く途中立ち寄りました、散りゆく桜を見ながら少し休憩しました、いい公園ですね⭕🌸
猫がやたらといる公園。昼は鳩が大量にいてよくおじさんが鳩を操ってます。割と広く緑が多い。ただベンチが多く座って飲んでる人がゴミをそのままにしていくのでせめてゴミは持ち替えってほしい。
猫ちゃんが多くて春の桜がとても綺麗です。家の近くだったので良く行きました。
建物に隠された公園って感じですね。夜にいったのですがさすがに人通りもなく女性の方は余り行かない方が良いかと。敷地内は広く見た感じはあまり管理されていないように思えます。なによりマイナス要因は公衆トイレが無い事かな。
狭めの公園。トイレはありません。
| 名前 |
日本橋公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6941-1144 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪中央区日本橋にある公園、やけに鳩が多い餌付けされているのかな?