新店オープン!
豚鶏の特徴
小さな焼鳥屋さんで、カウンターやテーブル席が魅力です。
新店オープンの噂を聞いたお客様が訪れています。
ランチにも利用できるおしゃれなスポットです。
カウンターと4人掛けテーブル3つの小さな焼鳥屋さん。低価格で美味しく、少人数の飲みにおすすめ。お酒の種類が少ないけど、ビールが美味しいので問題なし。
新店オープンの噂を聞き、ランチで利用しました。オススメの豚丼を注文。ボリュームもあり炭火焼の香ばしさが美味しい。タレは甘めで多めにかけてあり、味噌汁かと思いきや豚汁!こちらも熱々で美味しかった。常連さんがふらっと来て飲むような、こじんまりとした作りで、単価はお安め。休日のお昼でしたがほぼ満席でした!
平日の12時に4人で来店しました。4,5人いたので、ランチタイムは混むと思います。4人テーブルが3つ、カウンターが6人くらい座れる感じでした。メニュー⚫︎ステーキ定食 ¥1300ステーキ大きめで、ジューシーでした。硬さも丁度良く、味付けも生姜醤油?みたいなちょいスッキリした感じで、最後まで食べきれました。また食べに行きたいです。
初訪問です。ランチで利用しました。道路を挟んで隣にある福笑亭には以前からよく行っていたのですが、以前にもまして混んでいたので、「こちらはどうかな?」とお試しに寄ったらびっくり! 今日のサービスで1300円が1100円になっていたポークステーキ定食を頼んだら、炭火焼のポークが美味すぎます。煙で燻されたからか実に香ばしく、端がカリカリになっていて、しかみ柔らかくジューシーで、肉好きにはたまらない焼き加減でした。フライパンで焼くタイプとは、明らかに一味違う別物です。これはサービスでなくても頼んでしまいそうだし、もっとお手頃な豚丼も、かなり本格的なものが期待できそうで、また行きたくなりました。これは、今後この近辺に来たとき、福笑亭とどっちに行くか迷ってしまいそうです……。
| 名前 |
豚鶏 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-304-5587 |
| HP |
https://www.instagram.com/tontori_inage?igsh=a2Q1cWhscWdrNzNr |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチの豚丼。某丼系チェーンの豚丼よりも豚汁付いてコスパは良い。ただ、温玉やチーズ等載せが無く、卓上の調味料もイオンにある物。となりが食べていたトンカツは、ココで食べなくても良い位のコスパしか無い。値段上げて良いので、とんかつきんのつるみたいに惣菜(豚汁とか)食べ放題が有ったら、隣の店よりも流行る事間違い無い。後、国民弱体化洗脳装置マスメディア信者過ぎる。それは辞めた方が良い。