元府立体育館で迫力のプロレス体験!
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)の特徴
プロレスのビッグマッチや大相撲が開催される貴重な体育館です。
大阪難波駅からすぐの便利な立地で多目的ホールとして利用されています。
551や丸亀製麺での腹ごしらえができる楽しい観戦スポットです。
元府立体育館といえばプロレスいまは女性ファンの方が熱い印象応援というより推し活。
大相撲観戦のため訪問したが、設備が古く、妻が2階のトイレに行ったところ、様式が2つだけで後は全て和式というほど古く、リニューアルもされていない。席も狭く、かなり窮屈で体のでかい外人は席からはみ出している。名古屋の相撲会場がリニューアルされたが、ここも早急にリニューアルした方がよいと思われる。
大相撲、三月大阪場所の観戦で訪れました✨相撲の雰囲気が出ており😌迫力ある取り組み、通路ですれ違う力士の迫力があり、とても良かったです❗️場所だけの限定グッズなど、色々な面で楽しむことができました😊来年もまた来ようと思います✨
グレートムタ、大阪最後の見参を観戦❗オーカーン良かったよ‼️目の前に551と丸亀製麺あるから腹ごしらえ出来る🐷
2022.12.3来訪。K-1ジャパングランプリ大阪大会を観戦。バンタム級トーナメントは黒田斗真が優勝。12時30分試合開始、21時終了。
バレーボールの大会が開催できる体育館。9人制女子ならば下の体育室は2面。上のアリーナは4面張って大会をしてました。
私はプロレス観戦でしか来ないのですが、いつも心を震わせてくれる場所です。エントランスから盛り上げてくれます。音響、ライティングも抜群です。
全日本空手道選手権大会を観戦。久々に楽しめたけどスケジュールの段取りが悪かった。
【屋内スポーツの甲子園!】プロスポーツ興行地の一つでもありますが、アマチュアスポーツの甲子園的存在でもあります。我が家も、子どもたちが習っている空手の大会で、年に何度か訪れます。地下鉄難波駅から徒歩5分程度の駅近くですので、立地や駐車場のことを考えますと、電車の利用をおすすめします。
| 名前 |
エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6631-0121 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中3丁目4−36 大阪府立体育会館 内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
9月21日、ドラゴンゲートのプロレスを観に行来ました。最前列での観戦だったので迫力満点💯でしたョ❗場所がらも良くまたエディオンで大会があれば行きたいですね‼️